紅白の司会を毎年している俳優もいれば
8年ぶりに 日テレで歌える歌手もいたり
芸能界って
水面下で押したり引いたりの駆け引きがないと
うまく渡っていけないように見える。
接待なんてかわいいもんで
お金とかも動いているのかもしれない。
ただ芝居がしたくてとか
歌いたくて芸能界に入っても
こんなどろどろした現実を知ったら
どうやって バランスとればいいのか。
#髙木YOUYAKAI #髙木雄也#HeySayJUMP
— rikoriko (@nn_rikoriko) July 21, 2023
『人生で辛すぎた時間』
20年7月18日
三浦春馬くんとのお別れ
21年夏
【男として人生をかけた一大決心】
匂わせるだけ匂わせていたお相手は
それを『拒否』
髙木くん
2020年からは、僕自身もここじゃ言えないようなことが沢山あった pic.twitter.com/hgoSR4rT8k
7月21日 自然公園の日🌿
— *⋆*✿Şค๓ikค♞*⋆* (@samika_fukitsm) July 20, 2023
春友的公園と言えば青山真治監督「東京公園」
代々木公園行きたいなぁ
🐎「言葉じゃなくて感覚で伝えるものなんですけど、その閃きがすごく気持ち良かった。演出もとても斬新でした」
🐎のことを監督は「素晴らしい!」と絶賛✨
今頃あっちで続編撮ってるかなぁ🥹#三浦春馬 pic.twitter.com/EpwNqtXb5S
“カリッ”も“じゅわ〜”も可愛すぎる21歳。やっぱり表現力の豊かさを感じるなぁ。そして誰もが惹きつけられちゃう天使のような笑顔。発光しているかのような煌めきに目も心も釘付けだ。
— keep smiling♪ (@maruru931) July 21, 2023
こんな人いないよ、本当に。
あー春馬くん
あなたはやっぱり素敵です。#三浦春馬 pic.twitter.com/qhTP5jw6PZ
やったよ!
— 香取 慎吾 (@ktrsngofficial) July 19, 2023
テレビで歌を
歌わせてもらえるよ!!#バズリズム だよ
嬉しいよー https://t.co/YV7cg7HqsT