普通の診療は受診したことがあったので
 
診察券は持っていたけれど
 
人間ドックは初めて受けた病院だった。
 
腫瘍マーカーを受けてみようと思って。
 
 
 
で、1週間ぐらいで結果が届いた。
 
このとき再検査は2項目だと思ってたんだけど
 
のちのち3項目だったと気が付く。
 
 
 
検診中に医師に言われたのが
 
ガンかもしれないから至急精密検査を、と。
 
それは 婦人科での出来事だった。
 
元々 子宮筋腫があって
 
それがかなり大きい、と。
 
この年齢でこの大きさはガンの可能性がある、と。
 
若ければ問題ないらしい、
 
男の先生でね、この年齢で っていう
 
ワードだったのよ、、、、
 
そんな言い方しなくても、ね。
 
これが1つ目の再検査項目。
 
 
 
 
つづく。 たぶん。。。