先日 婦人公論オンラインにも
掲載された三浦春馬さんの言葉ですが、
そこから読み取ると、
せかほしを大切にしていたんだろうなあ
という印象を持ちます。
せかほし 2年半でしたか
続けられて、 MCというお仕事を通して
俳優や歌手とは また違う
仕事分野にポテンシャルを見出した、
それは ご本人自身も
使うテレビ局側も 視聴者も
発見したのではないかなあ、、、
と思うのです。
番組を通して、自分は何に対して心が動くのか、温かくなるのかを毎回、確認させられます。物作りや仕事ってこういうことなんだよね、こうあるべきだよねという大切なことを感じられる番組でもあります。僕の学びの場ですね。
僕は以前から、モノがつなげてくれる出会いや絆のストーリーが好きだったんですが、モノとの出会いはまさに新しい自分との出会いなんだと実感させられます。番組はスタートしてまだ2年目ですが、できれば3年、4年と長く続けていきたい。そして、僕も一緒に成長していけたらと思っています。
あと 3、4年
見たかったですね~
もっと もっと
春馬さんの魅力 ポテンシャルが
見出されたかもしれない。
芝居も歌も、
身体能力の高さなど
多才な春馬さんに
まだ わたしたちに見せていない
才能や魅力が
あったかもしれない。
Night Diver
2020年
ランクイン
細々とブログを書きつつランキングに参加していますの。
さみしいおひとりさまに押してくださいませ~