2015年公開の映画

 

真夜中の五分前

 

行定監督作品です。

 

昨日 くまもと復興映画祭で

 

上映されたそうで、

 

監督がコメントしていました。

 

三浦春馬さんのことです。

 

 

 

 

三浦春馬は『東京公園』での繊細な感じがよかったので、やってみたいと思った。会ってみたら、出来すぎの好青年で、繊細。ガラス細工のようだった。精密機械を扱うのはふりでよかったのに、勝手に修行に行って、本当に改造できるくらいまでになった。手の動きが美しかった。

 

北京語の発音についても

 

全部の発音においてパーフェクトだった。『そんなに語学ができなくていいよ』と言ったのに、ものすごく打ち込んだ。努力家というのもあったが、天性の才能もあった。精密な俳優。自分らしく、ではなく、まずは実直に正確にやることから始める。

 

 

 

 

中国語、 一生懸命に

 

勉強したのでしょうね。

 

中国語 わからない私が聞いても

 

流ちょうに話しているなあ

 

と思いました。 ほんと努力家です。

 

 

 

 

 

結末を考えさせるという作品に関われたことは、とても楽しくもあり、僕の役者人生において、チャレンジでしたね。行定監督が『上海でやることに意味がある』と仰っていたのですが、実際、上海に行く前から高揚感があり、上海に降り立って、撮影をしていくうちに、その意味が分かってきたんです。というのは、上海の街並、夜景、そして光の入り方というのがこの作品にとてもマッチしていて。光が、この作品のテーマも訴えかけていますし、登場人物の心情も表現してくれているんじゃないかと思っています。全編に渡って中国語にトライさせていただいたり、僕の人生の中でも、とても刺激的な時間を過ごすことができました

 

 

 

 












 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細々とブログを書きつつランキングに参加していますの。

さみしいおひとりさまに押してくださいませ~土下座

 

 

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ