岸谷五朗さんのコメントは

 

寺脇康文さんより 長文だったので

 

なんとなく 重みある感じしますが、

 

寺脇さんの文章からは、

 

未だに 意味がわからない、

 

訳がわからない 信じられない

 

心の整理がつかない、

 

といった ストレートな表現が

 

わたしには 苦悩が伝わった気がします。

 

寺脇さんでさえ 

 

意味が分からないんだ、、、と。

 

岸谷五朗さんの文面からは、

 

もちろん 三浦さんとの関係性や、

 

悲しみの終着点は見えないままです、

 

というところからも

 

お気持ちは察しました。

 

ラオスの病院のことも よくわかります。

 

三浦さんのボランティア精神が強いことも。

 

あえて、

 

 

アミューズは心から人を思いやれる家族のような会社です。

 

 

という 一行があったことは、

 

世の中の流れを見ていてのことかな、と。

 

この1文が 気になりました。

 

読んでいて、

 

ここだけ、やや引っ掛かる、

 

??と 頭に浮かびましたが、

 

岸谷さんが  事務所を思って

 

あえて載せた1文かな、と

 

解釈しました。

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

レアキャラ 三浦春馬さんです ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細々とブログを書きつつランキングに参加していますの。

さみしいおひとりさまに押してくださいませ~土下座

 

 

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ