Sportifyに再生リストを作成しましたウインク

 

 

Lounge、Chillout、Bossalounge、Nu_Jazz

 

ピグチャンネルで、Loungeの部屋を開くときにかけている曲です!

 

Future Bass、Electro、Future Funk、Progressive House

 

こちらもピグチャンネルでFuture Bassなどをかける部屋を開いたときにかけている曲です!

 

今、車の中で音楽は、スマホをヘッドホンジャックケーブルで繋いで、Sprtifyの無料コースで聴いてます爆  笑

 

スマホはmineoだから、mineo ecoスイッチで節約ONにしていれば、月間に使えるLTEのギガ数は減らないしウインク

 

YOUTUBEと違って動画がなくて曲だけだから、節約ONで低速になってても再生できるし照れ

 

車出す前に操作しとけば後は操作要らないしニコニコ

 

プレミアムだと曲順自分で操作できるけど、無料コースのシャッフル再生の、何がかかるかわからないとこが良かったりしますおねがい

 

良かったら聞いてみてね!ウインク