ハニーFM;9月3日 | NPO法人 P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)のブログ

NPO法人 P.I.E.GROUP.SANDA(パイグループさんだ)のブログ

2018年6月に発足。2020年10月にNPO法人化。三田発&初 病気を予防することの重要性を発信するグループです。
P.I.E.とは、防止(Prevention)、介在(Intervention)、教育 (Education)の頭文字をとって、それをつなげてパイと読みます。

ハニーFM

コーナー名:『がんを知り がんを考える』

 

今月は、私ピエロが、ステージ4の告知を受け(肺に転移)、スポーツクラブの気功教室に通うようになって、呼吸法とか治癒力とか免疫力とか興味深々な氣のお話を沢山教えてくださった、

鍼灸師・気功指導員・介護予防運動指導員でもある

楊鍼灸治療院 院長 楊 震傑先生に

テーマ:自然治癒力を高める呼吸法と気功運動法

ついて、お話ししてもらいました。


やっぱり、氣って大事やなぁ。

治るってイメージもって、お医者さんに治してもらうんじゃなくて、呼吸で、肺に溜まった悪い氣を吐き出して、綺麗な氣を沢山取り入れる。


ピエロ自身が、病院の治療になんだか頼りっぱなしな最近だったので、

自分の治癒力、免疫力を信じて、最大限にいかすぞ飛び出すハート

楊先生に出会った頃の気持ちを思い出しました。


呼吸法も、氣の使い方もお話しいただいてますので、ぜひお聞きになって、日常生活に取り入れてみてください。

 

 


次回は、10月1日 毎月第一火曜日

ピンクリボンデイなので、私ピエロが、乳がんについて、またまたお話しする予定してます。

お楽しみにグラサン

 

 

P.I.E.GROUP.SANDA
ハニーFM 出演のアーカイブ放送