30代主婦クマコと40代旦那さん、1歳の息子の3人暮らし。

節約とは無縁な生活をおくっておりましたが、マイホームを建てる為に節約はじめます。




こんにちは、節約が苦手な主婦クマコです。


3月1日~10日で流動費を締めてみました。
電気、ガス、水道は月合計で出します。


【流動費】
食費:15,906円
日用品:1,314円
子供費:660円
外食、娯楽費:11,200円
衣料費:1,880円
医療費:2,500円

流動費合計:33,460円





この後里帰りがあるので、食料や日用品をあまり買ってないのでかなりお安く済みましたニコニコ



一応里帰りしたら、両方の実家に月5万円ずつ生活費を入れようと思ってます。



今月は約半分の日にちなので、各2万5千円で合計5万円入れる予定です。



5万円入れたとしても流動費は大分抑えられる予定ニヤリ


妊婦検診代がかなり来る予定なので、まだまだ引き締めていかないと真顔



来週の妊婦検診は後期の採血等あるらしく、2万円用意してきて下さいと言われてるゲロー