頭皮のケアってどうしてますか? | 京都 直-Tadashi- 整体院「ボディシェイキングで楽しく天寿を全うするための整体」 

京都 直-Tadashi- 整体院「ボディシェイキングで楽しく天寿を全うするための整体」 

「身体を改善して人生を前向きに生きる。天寿を全うする!」をモットーに身体にお悩みを持つ方々の整体サポートを京都でしています。
自分の身体を改善していきたいと思っている方の応援をさせて頂いています。

 

 

年齢とともに気になる頭皮。

 

もちろん「遺伝」という高い壁は崩せませんが、

原因によっては改善できるチャンスがある!ってことをご存じですか?(^^♪

 

京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表

タディこと鶴山直史(タダシ)です。

今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/

 

 

一般的に頭の頭皮と言われるゾーンは頭のてっぺんでしょうか?

 

そのあたりが薄くなってきている場合は、おでこ(前頭筋)、耳の上(側頭筋)、

後ろの首の上(後頭筋)というようにぐるりと周る位置にある筋肉たちの収縮と硬直が

ひとつの原因のケースがあります。

 

 

要は下の周りの筋肉が縮んで、

てっぺんの帽状腱膜と言われる膜を引っ張るので薄くなってくるパターンです(^^;)

 

ということは、「頭のてっぺんの毛が気になりだしたら頭の筋肉をゆるめると良い!」

ということになるのですが、実はそれだけではまだ足りないんです!!

 

あたまの筋肉だけをゆるめても、もったいないだけなんですね(^^;)

 

人は魚肉ソーセージのように全身皮一枚でつながっていますので、

全身の筋肉をゆるめてから頭の筋肉をゆるめた方が効果が高いんですよ(^_-)-☆

 

魚肉ソーセージの両端が頭と足と仮定するならどちらかの端の皮だけをゆるめても、

またすぐに引っ張られてしまって元どおりに戻ってしまいますよね。

肩こり、腰痛、外反母趾なども同じです。

 

 

頭皮をゆるめるにも身体全身の筋肉をゆるめてあげる方が安全で効果的なんですね。

 

安全ということはゆるめていく段階で中途半端なゆるまり方だと、毛細血管、

神経が集まっている耳のすぐ上あたりに痛みや違和感が出てしまう可能性がとても高くなるんです。

 

 

なので、頭の筋肉をゆるめる時は全身の筋肉をゆるめることをした後でやるべきです(^_-)-☆

 

巷では「ヘッドスパ」がありますが、頭だけ揉んでもらっていると

中には片頭痛や首コリを発症されている方も多いのではないかな?と思います。

 

 

さとう式リンパケアのセルフケアマスター養成講座では、

身体全体をセルフでゆるめる方法を習得して頂けます。もちろんセルフの頭皮ケアもです。

 

セルフケアの組み合わせとしては頭皮セルフケアはもちろん、

腰痛改善セルフケア講座、ウォーキングセルフケア講座やセルフケア小顔術など

組み合わせ方で様々なセルフケアをすることができるようになります。

 

 

そして、そのセルフケアを人に教えてあげることができる資格になっていますので

、これからリモートで始めるビジネスにも役立ててもらえると思います。

 

 

これからは「ヨガのインストラクター」のように「リンパセルフケアのインストラクター」も普及していくのではないでしょうか?

 

上の魚肉ソーセージ理論など分かりやすく、ユニークな発想のリンパケアを学べるのはさとう式リンパケアだけです!

一緒にリンパケアを深めて、より健康に、より美しくなっていきましょう(^_-)-☆

 

さとう式リンパケアの講師資格、

セルフケアマスター養成講座は只今受講生募集中です!お気軽にお問合せ下さい(^^)/

 

 

 

 

今日も最後までありがとうございました!

身体をシェイキングして溌剌と毎日を生きて行きましょう(^_-)-☆

KYOTO  Body Shaking Studio  CRANE  TADDY

“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“RAKUPITA”

 

☆☆☆お知らせ☆☆☆ 

☆新型コロナウィルスには最善の予防対策を施しています!☆

★出張ご希望の方は京都市内なら伺えますので一度ご相談下さい。

 

 

2021年2月より

毎月第一土曜日10:00~ クレイン身体と心の無料相談室 改め

『クレイン オープンディ』 を開講します!

無料なのでお気軽にクレインに来て頂き、身体の事を少し学んで、リンパケアも体験して、

自分の身体と向き合って下さい!ZOOMを使ってオンラインでもご参加頂けます。

次回2021年3月6日 10:00~11:00(ZOOMは40分間)

※参加申し込みは直接メッセージをお願いします。

 

  

 ☆《肩コリ腰痛をコントロールできれば良くないですか?!》

タディがマンツーマンであなたの身体にあったセルフケア法を教えます!

施術効果の持続と完全体質改善を目的としたリンパケアの

「セルフケア マスターレッスン教室」なんです。

 

身体の為にやる6種類のケアを知ることで

あなたの身体はドンドン良くなって行けるのを体感できます!! 

レッスンには解説動画をプレゼントしますので、

忘れてもすぐにチェックできます。

 

只今、お申込み募集中!!

基本1日3時間2日間(日時相談)の1日3種類を学ぶ

カリキュラムで33,000円(税込)※1レッスン5,500円(税込)

※日程はご希望の日時でスタートできます。

お申込みはこちらから!

2021年からZOOMクラス増設予定!

 

 

クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ

 

 

初めての人でも身体の事を勉強できる講座     『さとう式リンパケア』

※新型コロナウィルスの猛威の為暫くリアル講座は開講いたしませんでしたが、

ご参加者限定3名さままでとして開催させて頂きます。

同時にZOOMでのオンライン講座もさせて頂くことにしました。

料金は同じですが、有料講座のZOOM受講では

後日(日程は相談)クレインに来て頂いて無料で

補習講座(60~90分)を受講して頂くことになります。

 

次回のセミナー

講座のリクエスト随時募集中です!(^^)!

※講座の種類はこちらから