一昨日、フィル君春の恒例の狂犬病注射してもらいました
サロンにて、出張お医者さんに注射をしてもらい終わると、役所に持っていって下さいと証明書を渡されました😊私は確認して見ると判子が押されてなかったので、判子を押して下さいと伝えました😅昨年、役所で判子がないので、再提出して下さいと言われちゃったのでと、、、、。
そして、夜寝る前にパパさんに狂犬病の注射して、証明書もらったから役所に持って行くねと伝えたら、「判子確認した?」って😵
そうです、夫婦にとって判子は大事な事なんです(泣)
昨年の今頃は家には3匹の愛犬がいました。
16才と10ヶ月のピコ、6才のラム、5ヶ月のフィル。
ピコはもう耳も目も見えず、歯も殆どなくなり何年も前から狂犬病免除の証明書をもらってました、ラムも4年前の後遺症で歩くのもままならず、何年も免除の証明書をもらって役所に届けてました。この免除の証明書にも毎年、何千円とかかってます。治ることはなくても😭
昨年は3匹を病院に連れて行くには私1人では無理なので、往診のお医者さんにお願いしてきてもらいました。フィル君だけ注射してもらい、あとの2匹には免除の証明書を後で家に送ってもらいました。そして役所に証明書を持って行った時に事件が起きたのです![]()
![]()
パパさんも役所に用事があり、一緒にいっていたのですが、私だけ受付し、呼ばれて窓口に座りました。私はその時、証明書にはフィルの注射証明書には判子が押してあって他の2匹には判子がないとその時見て気づきました😨受付の人も、その事を指摘しましたが、私はフィルのは押してありますからと言うと、上の人に聞いてみますと言って、何処かに電話してました。(私はきっとひとつには判子押してあるから大丈夫ですよねって聞いてくれると期待して見てましたが、、、、)はい、はい、判子ないと駄目ですよね、分かりました。はい、と言って私に、「すいません、受理出来ないので判子押してまた持ってきてください」と言われてしまいました。期待は裏切られ😭😭😭私の顔色は青から赤に変化しました。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この受付の融通の利かない電話の聞き方にお腹が煮えくりかえりました
私はすっかり冷静さを失い、我を忘れて、もう抗議をしてしまったのです。😅💦
「3枚のうち、ちゃんと一枚には判子が押してあるんだから、同じ医者なんだからわかりますよね、だいたい高齢の子も病気の子も何年も届けてるんですよ、なんで毎年必要なんですか?書類とっておいて、確認すれば良いんじゃないですか?ここに来るのにもバス🚌に乗ってきてるんですよ、また交通費かけろって、いうんすか?判子が欲しいなら、そっちで医者に判子もらいに行って下さい!」と言うと、受付の人は「あなたの犬ですよね」私「判子が必要なのは、そっちでしょ」わーわーして、私も声が大きくなってきました。💦周りにいた他の人がどうしたのと聞いて、受付の人は困り顔で、この人がなんくせつけてると伝えてました
(私よりかなり年上)周りがどんどんざわざわしてきて、なんだかちょっとした事件に、パパさんもいつのまにか戻ってきて私を遠巻きに見てました💦(内心私もドキドキして後に引けなくなってました)そして上司らしい人がきて話しを聞いて、何やら指示をしてました。そして先程の受付の人ではなく正職の人が「3枚見比べて筆跡が同じなので、今回は受付ます。でも来年以降はちゃんと判子押して下さいね」と言ってくれて
私はホッとして「はい、わかりました」
と無事に帰れました。
たかが判子されど判子。
なので今年は昨年の事を踏まえて証明書に判子を押して下さいと伝えました😅
看護婦さん「○○○○役所は厳しいですね」とおもむろにポーチからシャチハタ判子をポンと押してくれました。![]()

いつから判子いらなくなるんだろうね
