とにかく食べない息子


保育園のお給食では

「完食しました」と毎回連絡帳に書いてある日が増えて来たので安心していたら

「完食できるように息子くんはすごく少量にしています。おかわりする?と聞いてうんと答えたら追加していますが、いつもううん、と言って首を横に振ります」との事驚き


効果があるかないか分からないけど、前から気になっていたスプーンを2歳目前にして購入。

本当はお箸デビューの歳だと思うけど息子は遊んでしまって危ないので…



良く見かけるドートルは結構高かったのでこちらのスプーンにしてみたにっこり






食べてくれるかなぁ。



最初は新しい物好きなのでスプーンに興味を示したけど



フォークがある事に気付き2つちょうだいと催促し




遊び始める驚き驚き


危ないから取り上げましたアセアセ


新しい器を買っても、食べやすいスプーンを買っても、この子は「食欲」がない無気力


お菓子や甘いものは食べるのに…アセアセ


2歳までにはちゃんと食事が食べられるようにしたかったけど難しいなぁ。


あらゆる工夫をしてみたけど、食事難航無気力



そして!

スーパーセールついでに良くSNSで見かけるマグネットシート買って見ましたびっくりマーク

寝てしまい15%OFFを逃して700円引きでアセアセ

今は真っ直ぐに伸ばし中だけど、私の疲れが取れたら壁に貼ってみよう!!


⇩だんだん下がって10%OFFになってる…