金曜の午後から発熱


土曜日発熱外来を受診してただの夏風邪と診断された。夏風邪なら3日あれば熱は下がるだろう…


と思ったけどそんなことなかったガーン


三日間、37.5℃から39.5℃をキープ。

だいたい38℃台。

日曜日と今日は解熱剤を使用アセアセ

保冷剤は冷たいのが嫌で泣いちゃうから出来ず。


明日の仕事、休み確定魂

というか痰が絡みすぎている咳が酷くて熱が下がってもすぐ保育園行ける状態じゃないもやもや

今週4日間、また休みかなー…

喉がすごく痛いんだろうな…えーん


寝ながら喉を押さえていたり、咳をした後痛そうなしかめっ面アセアセ ずっと口の中に手を入れてるし、呑み込みが辛いのかヨダレもダラダラもやもや

その手で色々触るからどこもかしこもベタベタで除菌追いつかずアセアセ


鼻水も出始めたショボーン

寝ていても咳き込んですぐ起きる。


そして離乳食。

発熱の繰り返しで離乳食中期をキープがずっと続いていて、

おかゆ+野菜味噌汁

絹とうふとたまごのとろとろスープ

潰したバナナきなこヨーグルト

すりおろしりんご


これが毎日の食べる食事(というか試行錯誤してもこのmenuしか食べず)

だったけどついにどれも食べなくなったガーン

コープの冷凍離乳食も食べず

キューピーの瓶の離乳食も食べず


おやつに食べていたハイハイン、シリアルも食べず


もう、食事お手上げ状態えーん


唯一食べるのはたまごボーロとりんごジュース


ミルクも夜中と朝方だけで日中は飲んでくれないえーん



体調悪いから日中は終始ぐずりで寝起きはしばらく泣き止まず。

抱っこしてても具合が悪いから足をバタバタしたり仰け反ったりじっとしてなくて腕が痛くてすぐ限界になる→泣き喚くえーん


辛いよねー、ごめんねー…



しかし私も4月から治っては発熱の繰り返しでかなり疲れており、また泣き声もすごく大きく、数日前から息子が大きな声で泣くと数日前から左耳が「ミシミシバリバリ」するようになった…


そしてなんか喉痛いガーン

持ち堪えてくれ〜私の体。