金曜日、夜から土曜明け方まで39℃台のお熱で一晩中苦しそうだった息子。
起きて見守ろう!と思った私は横になり数秒後には寝ていた
そしてふんふん言いながら何度も起きる息子をトントンした。
具合が悪すぎるのか、トントンするとすぐ寝てくれた。
土曜日は朝から39℃
体温計が37.8℃からスタートするのはビビる
以前に発熱外来をやっているクリニックに電話したら9時の開院待ちをして並んで下さいと言われたので、8時45分に行ったらすでに駐車場の外にも病院の前にも患者さんが並んでいてもう受付終了
えー…と思い、家に帰ってすぐ9時に電話で予約開始の病院にスマホと家電ダブルで掛ける。
2回目で何とか繋がり11時20分に予約が取れる!
発熱外来で混んでいるのか、予約しても40分車の中で待った。
コロナもインフルエンザでもヘルパンギーナでもなく、診察結果はただの夏風邪
一日でこんなに咳悪化するの⁉︎
喉もすごく痛そうなのにヘルパンギーナではないたんて。という事はまたヘルパンギーナで高熱が出る日が来るのか、、⁉︎
熱が出ると病院行って、診察とお会計で待って、薬局に移動して待って、抱っこおろしてチャイルドシートに乗せるたびに息子は泣き、一度エンジン切ると車は暑いし、看病➕本当に疲れる
そして喉痛の為、果物以外はべーっと下で食べ物を出してしまうし、高熱が出ると下痢をする。
4月からこの繰り返しで離乳食中期からなかなか抜け出せない所に疲れてしまった
風邪を引いていない時はぐんぐん歩いて元気ので、体力消費対して食事のカロリーが完全足りていないと思う
これだとまた風邪をすぐ引いてしまうので何とかしたい…
私が働けなければ収入もない。
どうしようもないけど、ハァぁぁなんだかダメだぁ‼︎と全く前向きに考えられない自分の考えを何とかしないと