気づけば毎回子育て大変な話のブログになってしまっている…
でも誰に話すわけでもなく、話す時間もなく、ここで吐き出してスッキリしたい
というわけで今日もグチブログ〜
毎日のお風呂
相変わらず浴室内でも遊びたい息子。
洗い場ではハイハイで浴室内の角?を端から端まで触る。そんな隅々まで洗ってないから触らないで欲しい
そしてシャンプーやコンディショナーなどのボトルを次々と倒す。
そしてシャワーの左右の切り替えを上から下に回す。
というか息子は上から下にしか回せないのだけど。
そうすると温度が水に変わってしまい、シャワーは蛇口から水が出る方に変わってしまう
しかも水圧が最高になってしまう。
蛇口にしがみついて離れないから水は蛇口からジャージャー出る、離してもまた蛇口に行ってしまう、で洗えない流せない
何か遊ぶものがあれば、と思っていくつか買ったけど結局一瞬で飽きてしまう。
もしくはそれをコロコロ転がして遊び、結局洗い場を動き回る
やっとの思いで洗って出ても、
体拭くのイヤ
ボディークリーム塗るのイヤ
耳の水を綿棒で取るのイヤ
オムツ履くのイヤ
お洋服着るのイヤ
で全力の力でハイハイ逃げる。
力付くで戻して、逃げての繰り返し
狭い脱衣所での奮闘はほんとキツい
今時間だけなのだろうけど、なんとかならないかな〜