保育園行くようになって3日目位から、号泣から鼻水が長引き約2週間鼻水ジュルジュル。
そして昨日の夜から咳が出て、夜中咳で何度も何度も目覚める
辛そう
お熱は37.1度で軽くいつもより熱い。
今日は雨だし、小児科行かずにとりあえず様子見して月曜日は保育園お休みさせようかという所。
しかし…
常に鼻水垂れ流し
手で顔をなびるので顔中鼻水
喉が痛いのかおててをずっと口の中に入れてべちゃべちゃ&おてて臭い
離乳食は5ヶ月のトロトロ状態じゃないと食べない。 たまごスープ、オレンジヨーグルト、お豆腐。あとはこまめにミルクをあげるように
顔を色々な所に擦り付けるので、洋服はもちろん、カーペット、私の布団、タオル…カピカピの鼻が。
今お昼寝したけど、顔の上に乗っているスタイを取ったら鼻水と共に固まっていた
鼻水トッテ…
よく取れるけど私の肺活量が持たない
暴れて泣いてまたすぐ鼻水出る
おててを何度も洗い
鼻水も拭いて
お顔も慣れガーゼで拭いて…
がエンドレス
そして体が怠いのかだっこを求めて甘えて来る
自分のご飯を準備して、食べるのがやっと
初めての息子の風邪、と言っても本格的に引いたわけではなく、嘔吐・下痢や感染症ならもっと大変だと思うけどいよいよ始まったなぁ、、、
これで通常保育になり、仕事を始めたら大変な事が増えるなぁ、、、
と幸先不安な気持ちになりました
私も少し仮眠しよう