味噌作り | やもこやも日記

やもこやも日記

こども服・雑貨「hirondelle」

巷で流行りの味噌作り。


わたしは流行りに乗り遅れて、作ったことがありませんでした。

毎年作っている母親が、今年は一緒に作ろうと言うので、家までわざわざ材料一式持ってきてもらいました。わたしが行くのが億劫だったため(^^;;

{F61D9F8E-9E8D-4669-B68B-9BFDC1E4DF53:01}

一晩浸した大豆を

{8F707E3F-3761-43B1-8D1A-DC1D48CB9B29:01}

圧力鍋で煮る。

8キロもあったので大変でした。
まあわたしは見てただけですが。

ちなみにこの圧力鍋も、母持参。

大きいほうはちゃっかり貰いました。

{D0DC106E-F4FA-4E7C-A909-5629FE3BCBE9:01}

圧力鍋で柔らかくなった大豆、やも太がモリモリ食べていました。健康的やなぁ


{A071CC75-EE0E-4CFC-BE2C-E9C740006466:01}

ひたすら潰して、麦麹と混ぜて作りました。米麹と味の違いが気になる。

最後、塩と焼酎でカビ防止。

半年くらい寝かせるそうです。
半分の4キロ貰いました。しばらく使えるなぁ(^o^)/

{4CF99755-E922-4126-B006-3F35375CC1DB:01}



どうしても、どうしても、あれに見える…

やも太のあれに見える…

このツブツブ感…