もうすぐ、冬休みですね~

我が家では、中1の長女が今月22日~1月15日まで
小5の次女は、今月26日~1月20日まで

なが~いなが~いお休みです

さて、次女が小3の冬休みに作った作品がこれ 
2012121709260000.jpg 
 日本列島ジャパン

貼り付けるタイプのフエルトに、都道府県のパズルで形をとって
コルクボードにペタリ~

簡単な作業のようで、次女にはフエルトをはさみで切ることが大変
最後のほうは、「いったいコレは何県 」というくらい適当

私が、手直しをしながらやっと完成した作品です

そんな次女が、今年の冬休みにはカナヅチを使いたいと・・・
「テーブルとイス作る

「チョット待って よく考えて テーブルとイスは大きすぎるよ

しかも、作った後どうやって学校まで持っていく
作品展示を終えた後、それはどこに置く
狭い我が家には、置く場所なんてありませ~ん

「そうか~

次女、わかってくれたのか、しばらく考えて

「じゃ~、タンスにするわ

・・・やっぱり、わかってなかった・・・
タンスはもっと大きいでしょうに~

「もっと、小さいものにして~

木工となると、旦那の出番です

次女にはお父さんに相談するよう言いましたが
旦那、何とか手軽に済ませようとしているらしく

「工作キッド買ってきて作ればいいべや

旦那と次女のやり取り・・・見ものです

・・・今年の冬休みの作品は、いったいどうなることやら~