ペットの不調にも使えるフラワーエッセンス☆彡 | ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

ピコニコラの屋根裏部屋〜植物療法と日々のこと。

日々の徒然、感じたこと、何でもない話、生きること、よもやま話。

**
いつも訪ねてきて下さって
ありがとうございます。
今日も良い日でありますように
**


こんにちワン🐶


ワンちゃんのフラワーエッセンスを選ばせて頂きました。


届いたフラワーエッセンスとワンちゃんの写真、下さったの。可愛い〜🩷

これ、なにかなぁ?って不思議そうなお顔😊


ワンちゃんはじめ、動物に使う時は、スプレーでトリートメントボトルを作ることが多いです。


いきなり、ペットに向かってスプレーするのは怖いと思うから、飼い主さんが自分自身の手にスプレーして、それをワンちゃんや猫ちゃんの身体に塗ってあげてください。(慣れていて、スプレーを平気そうな子には直接スプレーして大丈夫です。)


よく舐める手足や、気にしてる場所とか、ハート周りに塗ってあげるといいです。動物は耳もすごく敏感なので、スプレーしてあげると良いです。


飲むタイプのボトルに作ることも可能です✨




ペットの為のフラワーエッセンスを少し紹介します。




くまペットのためのフラワーエッセンスくま

◉緊張、パニック、事故などのショック状態、病院に行く前の恐怖心に→レスキューレメディー


◉特定の物事や人を恐がるとき。怖がり、臆病さん。神経過敏なネコさん→ミムラス


◉同じ失敗を繰り返す。なかなかしつけを覚えられない。→チェストナットバット


◉特に原因がわからないような不安。なんとなく落ち着きがないとき→アスペン


◉ 甘えん坊。いつも飼い主や特定の人にまとわりつく。独占したがる→チコリー


◉ ひとりぼっちを恐れる。淋しがりやさん。誰彼かまわず、周りの注意をひこうとする。いつも吠えている犬など→ヘザー



こんな感じで、動物も人と同じで、いろんな場面でフラワーエッセンスを使うことができるし、落ち着いてくれるとお互いにストレスが減ります。


家にひとつあると特に便利なのは、レスキューレメディーというブレンドのエッセンスです。5種類のフラワーエッセンスが初めから入っていて、これは、人間にもオススメです。



#フラワーエッセンス相談 #三重県津市

#ピコニコラ#動物の為のフラワーエッセンス

#ペットのためのフラワーエッセンス

#こわがり #甘えん坊 #パニック

#過去の恐怖心 #しつけ #元気

#イキイキ


---------------
※フラワーエッセンスは治療薬ではありません。あくまでも心をサポートするセルフケア製品です。
必要に応じて専門家の診断を仰ぎ、必要な治療を受けるようにしましょう。
 
※ここに紹介するフラワーエッセンスが全ての方に適しているということではありません。同じお悩みであっても人それぞれにその時に適したフラワーエッセンスが違います。

※自分で選ぶことが難しい時は、フラワーエッセンスのカウンセリングが出来る専門家に選んでもらうと良いです。

---------------


◆◆
最後までお読みいただき
ありがとうございましたチューリップ黄



チューリップピンクかたつむりチューリップピンク
 
*⌘*癒しの雑貨店*⌘*

チューリップピンクこっそり妖精の扉を作っていますチューリップピンク

*⌘*フェアリードアのお店*⌘*

Do not Disturb

https://nokoki.stores.jp/

 

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

フラワーエッセンス相談室

piconicola

 

三重県津市
営業時間 10:00〜17:00

不定休・完全予約制(店舗ではありません)

_______________

◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆

 

Picomori & Piconicola's HP*

https://piconicola.wixsite.com/pikomoripiconicola

 

Instagram*

https://instagram.com/piconicola
 
 

【ご予約・お問い合わせ】 
https://ws.formzu.net/fgen/S11425026/


 

 

 チューリップピンクかたつむりチューリップピンク