今日はそら兄さんのPre Kinder修了の日として、学校で使っていたもの等を受け取りに行ってきました。

そら兄さんは公立の学校に通っています。
日本人はおらず、言葉も通じず、不安だらけのスタートでした。

他の子とコミュニケーションが取れず、

一緒に遊ぶ子がいない‥

みんな何か言ってるか分からない‥

と朝出かける寸前に思いを吐き出して涙を流す日もしょっちゅうでしたぐすん

励ますしかできず、切なかったですね〜えーん
とか言いつつ、休ませるのはなんか違う気がして休ませなかったですけどね😅!!
午前中の3時間だけだったし。


1日も休まず、
最後の方は
クラスの子から名前を呼ばれて
遊びに誘われることもあったようでしたほっこり


今日受け取ってきたものに入っていたお道具箱↓



これを使って学校でお勉強してたのねーニコニコ
と、夫と興味深々でした。

あとは、写真付きネームプレート↓


そら兄さんの顔写真‥‥
多分、先生に「スマーイル!
とか色々のせられて
何とか口元だけ笑ったような、緊張感抜群の写真でした滝汗
上のイラストは、ネームプレートを似せて書いたやつ口笛
ってわざわざ説明しなくても分かるかww


この他に、

シャボン玉
粘土
チョーク
ロリポップ ←この4つは可愛いらしくラッピング
通っていたらやるはずだったプリント

でした!

たった2ヶ月だけだったpre-K 笑い泣き
でも頑張ったよ、そら兄!
修了おめでとうキラキラキラキラキラキラ