今日まで本当にありがとうございました。

ぴここと名乗り
過ごしてきた期間はあまりに長く
別れが惜しいほどに知り合いができました。

アメブロを通してできた友達。
記事を読んでくれてた友達。
コメント、なう返信、ときにはメッセージをくださった方々。

『ぴここ』は
人間関係を築くひとつの手段となっていました。
ぴここという名前を捨てたら、ワタシがわからないという人が多いのかもと言えるほどに。


この世界で
ファン活動をしてきました。
参戦履歴や感想レポの更新が日課になっていました。

違う意味でも
時期がきたのかもしれません。


家を出てから
気付いたことや学んだことがたくさんあります。

やるべきこと、やらなければならないこと、やりたいこと、今できること。

それから
自分の小ささ
未熟さ
浅はかさ。

本当の友達。
真剣に向き合ってくれた人達。

弱かったあたしが覚えたのは
強さでしょうか
強がりでしょうか。
どちらにせよ
弱さが顔に出ることがなくなったことは前進です。

ぴここを卒業したあたしは
必ず
またひとつ大きくなれるでしょう。
ぴこことして学んだことや培ったこと、得たものは決して忘れません。


最後に
読んでくださったあなた様
ここまでありがとうございました。


心残りは…
やっぱり八犬伝かなー。
よくしてくださったキャスト様、ぴここを覚えてくれたキャスト様、友達になれたファン仲間の方々、楽しい時間を共有しつつも別れも言えずに終わってしまうファン仲間の方々
短い時間でしたが、すてきな時間でした。今までありがとうございました。



ぴここと名乗るのは最後になりますね。
たいしたことないのかもしれませんが…たいしたことあるんです。寂しいもんは寂しいんです。

好きなもんは好き。

これからも貫きたい言葉。





ぴここを応援してくださった皆様、意見に賛成してくださった皆様
それが救いでした。
心より感謝を込めて。
皆様がらしく、素敵に進んでゆけますように。



ぴここ