うん。
そんなわけで
まさかの後編。


♪チャレンジ
とにかく不動峰なんです(蹴
ネットびびらせ軋む筋肉汗ばむ体♪
フリとにかくかっこよすぎるので注目です。
極限まで力を出しきろう♪の後のキメポーズは、鉄と内村がオススメポイント。

試合中は、ライトが当たってない側、ベンチにも要注目です。
何気にノートのページをめくる乾に感動しました。
シングルス試合中の、不動峰ベンチとトリオのいがみ合いがかわいいですよ。

ダブルス2。
つばめがえし発動後の英二に注目です。
大丈夫だから、ね、の不二くんのセリフのあとは、ぜひ大石を観てください。

♪ゴールデンペア
歌中の森・内村のダンス。標的ほど決めるぜ悪条件ほど見せるぜ♪のゴールデンペアが好きですね。
試合中の英二のアクロバットにももちろん注目です。

♪真剣勝負とはそういうこと
あ、これ今回の舞台の超見所です(蹴
悔しそうに歌う不動峰の歌い方に心が奮えます。そしてもちろん表情にも注目です。
サビのフリが変わったのは悲しくもありますが、とにかく動きがあってかっこいいです。
パッション♪の蹴りは神尾が好きです。

試合に戻りまして
海堂・神尾戦。試合前のお決まりのやり取りは見逃さないでくださいね。
その後部長と一緒に頭を下げるささやかな森くんが好きです。
足がすべったときのあのブーメランスネイク、海堂すごいです。
♪リズムに乗るぜ
とにかく神尾注目です。
俺の相手になるとは♪のあとの4ポーズ目が最高に好きです。
そしてこの歌はそれ以外も多く注目なんです。
青学ベンチはトリオ、不動峰ベンチは鉄(たまに内村も)がとにかく楽しいんですよ。
JCBのときにはなかったライトの演出にもぜひ注目です。

リョーマ・伊武戦。
キックサーブ発動時の神尾に注目です。
出たか本性、って森くんのセリフが好きです。
♪スポットを狙え
操られたようなリョーマにも目を向けてみてください。
同じく、リョーマ歌中の伊武くんにも注目です。

♪VICTORY
全員の握手シーンでの子ネタはもちろん、伊武くんを手招きする神尾がかわいいので注目してみてください。
桃ちゃんがリョーマとハイタッチした後の海堂の表情も注目です。

高架下の試合。
前の大石のセリフに注目です。JCBのときより一層熱が入ってて注目ですよ。
♪お前は青学の柱になれ
違う格好で登場する桃ちゃんがオススメです。
走れ跳べ打ち込め♪変わらないフリに感動しました。



以上、二幕でしたっ☆
さっきとばしたので追加ですが…
乾の試合中
ツイストステップ発動時の、リョーマと南次郎に注目です。揃いすぎててやばいですよ。