というまぁ一方的なww

手紙間に合わなかったり
伝えきれなかったり

そんな気持ちを
更新したいと思います。



拝啓キャスト様

東京公演
本当にお疲れ様でした。

この12日間
そして10回という参戦
ぴここにとっては
充実しすぎてて
すばらしすぎた時間でした。

それもこれもすべて
皆様のおかげです。
ありがとうございました。

そんなに行くの?
馬鹿じゃないの?

なんて
ほとんどの人に言われ
過ごした日々でしたが
本当は
もっと行きたかったんですよね。
今回のテニミュは
すごくぴここを幸せにしてくれる舞台でした。
通う価値のあるものでした。

キャスト皆様
素敵な方ばかりで
アンコールのときも
お見送りのときも
皆様は
ファンの笑顔が
言葉が
力になるとおっしゃいますが、
ぴここは皆様の笑顔に
返してくださる言葉に
いつも感謝していました。

会場の皆様は
本当に輝いていて。
かっこいい
なんて言ったら
軽く聞こえてしまうかもしれないけど
その言葉は
外観に向けただけのものではないと
言わせていただきたいのです。
必死に努力を重ね
仲間と助け合い
ファンを想い
舞台で輝く。
そんな皆様のすべてを
ぴここはかっこいいと思います。

初日は余裕のなかった公演も
だんだんと余裕が見られ
後半では、ネタも増えましたね。
東京千秋楽では
観客の皆様の笑い声が
あふれる場面がしばしば。
その成長が
とても素敵だと感じます。
合っていなかった演技が揃ったり
歌唱力が上がったり。
凱旋公演では
さらに進化した皆様を観るのが
本当に楽しみです。


上からのようになってしまい
申し訳ありません。

凱旋公演
楽しみに待っています。
東京公演のように通いたいけれど
どうなることやら。
ただ、公演日程中
頭がテニミュ第一になることは間違いないでしょうね。

東京公演が終わり
不動峰の大楽が近づいています。
それを考えると悲しくて
凱旋が待ち遠しい反面
まだまだ始まらないでほしい
とも願ってしまいます。

テニミュ2ndを
大好きになれた公演。
正直
今の公演が好きすぎて
次の公演を
今後の公演を
好きになれるか自信がありません。

まだまだ2ndシーズン
続いていきますが
ぴここの中で
この不動峰戦が
2ndシーズンの中で
1番好きな公演であることに
変わりはないように思います。

大好きでした。

終わりを考えへこむのではなく
最後まで精一杯
皆様を応援していければと思っています。

大阪公演
頑張ってきてください。


以上、ぴここからの
届かない手紙でした。

お付き合いくださり
ありがとうございました。
公演詳細につきましては
ぴここの中に残るすべてを
更新させていただきたいと思っています。