流れる何かを
信じずにはいられない。

信じてる。
頑張る自分を
自分は裏切らない。
世界は助けてくれる。

神様がいるなら
神様はすごい人。
試練もご褒美も
絶妙に与えてくれるんだから。

あたしが
世界を嫌いになる直前
そうならないように
助けてくれる。

でも
何もしない人には
何も起こらない。

奇跡は努力が引き起こす。

過去の自分が
今を助けてくれる。

行動しなきゃ
何も始まらない。


偶然的必然的
ぴここ的ミラクル。
何も感じない人は
感じないと思うけど。
ぴここにとっては
すごいって思ったこと。

例えば今日。
京くんのことで悩んで
手紙を書いた。
開演前アナウンスから
京くんだった。
お見送りにいた。
手紙読んでねって
言えたのは努力で
出会えたのは偶然。

アンコールで
平牧さんが降りてきた。
なんとなく今日は大石聴き入ってたから
あ、近くで見てもかっこいいなー
なんて思ってたら
写真が平牧さん。
偶然の偶然。

今日は隣の席のチケットを譲ったんだけど、内側をあげた。
その人は年上すぎて、仲良しもできなくて。
だけど、写真が当たった。
行くって決めた努力と
好意と
偶然と。

おととい
一緒した友達は最悪だった。
誘わなきゃよかったとも思ったけど
友達の友達と仲良くなれた。

舞台で話し掛けて仲良くなった友達に
相方が見つからなくて連絡。
無事に一緒した。


マイナスだけじゃない。
だから立ってられるんだ。
でもそう思えるのは
自分が頑張ってきたから
っていうのも
きっとあると思うんだ。

まっすぐ
まっすぐ生きてきた。
貫くとこ貫いて
間違えない道を見据えて
進んできた。

人間関係
ときに我慢して
ときに下に立って。

上がり下がり大きい
ぴここの人生。

テンションで変化しやすかったり
萎え期入ったりは
変えていきたいところ。


いつでも
世界は自分を見てる。
自分は世界で生きてる。

神様どうこうってのは
そういうことだと思う。

正義は必ず勝つ
努力は報われる
許されない悪はない

なんて
根拠なくある言葉だけど
真実だとぴここは思ってる。


世界には流れがある。