上手奥
車内を装ったセット登場。
南次郎が会場へ向かう模様。
ラジオをつけるが・・・
いいところで電波が入らなくなり。
セットの退場
そして前半ハイライトを含めて・・・
♪
<仁王・ブン太>
容赦のないアタック
<ジャッカル・赤也>
手加減知らずのつわもの
ぶつかり合いぜめぎあい
<立海全員>
勝利者だけが手にする決勝
<立海・青学>
絶対に勝つ
それだけで生きてきた
絶対に勝つ
それだけの毎日
絶対に勝つ
俺がナンバーワン
絶対に勝つ
それが生きてる意味だ
(真田・手塚戦のハイライト。
手前に立海が1列に
奥に青学が1列に)
お前を負かす
それだけで生きてきた
お前を負かす
それだけの毎日
お前を負かす
俺がナンバーワン
お前を負かす
それが行きてる意味だ
(柳&赤也・乾&海堂戦のハイライト。
上手に青学、下手に立海)
命取りの心配
判断ミスして敗退
どんな技も破られる
絶対なことなんて何もない
(青学が主旋律、立海が追いかけのハモリ)
(仁王・不二戦のハイライト)
・・・
・・・
・・・
決着をつけよう潔く
(ジャッカル&ブン太・大石&英二戦ハイライト)
しのぎを削るものたちよ
(ラケットを頭の後ろに抱えて
低姿勢の横移動)
自らのプライドでコートを飾ろう
しのぎを削るものたちよ
(低姿勢で前後移動)
自らのパワーでより偉大になろう
悔いのない試合を
輝ける勝利を
この手につかもう
(1列になって手前に)
<四天>
ぎりぎりの勝負やな
ここまでは互角の戦いといえる
最後のシングルスに
委ねたビクトリー
目の離せん大勝負や
どちらが勝つかこうご期待
よっしゃ勝負のときはきた
(下手手前に白石
上手手前に金ちゃん。
階段に乗り出す場面あり)
<立海>
ここまで来た
これがファイナル
我々の集大成
(全員が中央奥)
<青学>
みんなで来た
ここが目的地
我々の最終到達点
(全員が中央手前)
(ベンチ登場)
<立海・青学>
最後の試合
勝つのは勝つのは
勝つのは勝つのは
勝つのは勝つのは
(各ベンチ側から向かい合って。
下手青学、上手立海)
♪