まずはレポから。


ぴここは600番台でしたー。


席がめっさたくさんあって

でも立ち見もあったみたいでした。

多分100人弱くらい立ち見だったと思う。

それから

当日券も残ってた雰囲気でした。


ステージが結構低くて

席に段差がなかったので

観づらかったっすね。


前から3分の1くらいのとこには

座ってたと思うんだけど・・・。


内容は

お子様だったら嬉しいかもって感じで。


シンケンジャーもわりと一瞬だったし。

全体的に短かったですね。

12時10分集合

12時50分開演

終了して会場を出たところで

13時35分でした。

チケット代、妥当だなって感じですかね。


司会進行の人が悪につかまり

それをやっつけるところから。

まずは本人達が登場して若干のアクション。

それから変身してやっつけて

5人が自己紹介。

ゴセイジャー紹介の映像も流れました。


それからシンケンジャー登場

絡みが少しあって

レッドからレッドへ花束贈呈。

シンケンジャー退場。


本人登場でOPの披露(ライブ?)

発売の宣伝、退場。


ゴセイジャーの種族の説明

アクセの説明。

(レッド・ピンクが同種でネック

ブラック・イエローが同種でリング

ブルーがチェンウォとブレス)


・・・このへん順序逆だったかも。


それから

一人ずつしゃべって

終わり。



ポスターと、ゲーム用のカードもらった。

カードで武器とかやって戦うみたい。


ポスターはこんなのね。



好きなモンは好き!!自己満なぴここのぶろぐ



本人達メインでよかった・・・。

もう貼っちゃいましたとさww



んで感想。

とりあえずね

健斗がめっさかっこよかった。

蓮二の頃のイメージしかないからさww

背も高いしいい声だし

かっこよかったっす。

マオは・・・予想外だった。

変身後の声が全然マオっぽくなくて

声も別人?って思うほど。

ゴセイジャーのマオは

声的判断だけど

きっと今までで1番輝くと思う。

元がないキャラな分

似せようとしてないからなのかも。

それから

千葉くんが超かわいかった。

ゴセイジャーちゃんと観ると思うww

相葉っちは相葉っちだったww

かっこいいし楽しいし最高☆

シンケンジャーはみんな

さすがに慣れてるっていうか

盛り上げとか絡みとかうまかった。

人気出る理由を見たって感じ。


客層はやっぱ親子が多かった。

6割親子、3割ミュキャス目当て、その他1割

って感じかなー?



以上!!