個人的な今日のレポ的な。

ヴィサージュ試写会&交流会



まず・・・

迷いました。

素で。


まぁ

まずは新宿で

乗換えがごたごたで

さらに中野で

出口がごたごたで


さらにさらに

改札出てからも迷子で

全然違う道をすごい勢いで進んでて

(ほら、一人だと早足になるやん?)

やっとのことで見つけたコンビニで

道聞いて

(コンビニで道聞くのは3回目くらいで

わりと慣れてたりします←)

駅まで戻るようにいわれて

んで

なんとか時間ぎりで

(っつっても

受付開始時刻にぎりだから

普通に余裕だったのだんww)

とにかく着けました。


入り口は若干わかりづらかったものの

エレベーターを降りたらもう

そこはわかりやすくてわかりやすくて。

スタッフ様方は優しくて


でも

受付開始まで

完全にアウェーにいるような感じで・・・

待ち時間が辛かったっすね。



それから入ったんだけど

スタッフさんだったりキャストさん(4人以外)だったり

アンバサダーだったりがごちゃまぜ?だったから

どうしていいのかわかんなくて

話もかけられない状態で

すごく泣きたかったというのが本音・・・。


本編始まれば問題もなく

ただただセカイに浸っておりましたと。


映画は

とにかくよかったです。

泣きまくりで

でも笑えたりもして

そんでめっさかわいくt(蹴


とにかく

最近泣いてなかったはずなんやけど

まさかの映画でまじ泣きもマジ泣きで

ぼろ泣きでやばかったっす。

映画オススメしますよ。心から。

命とか愛とか

いろいろ考えさせられる作品でした。


それが終わったら4人が話してくれたんやけど

完全に遠くて

完全に遠くて

遠くて

さっきの写メは最大までズームで撮ってますのん。


最後

なんとなく思っちゃったのさ。

こなきゃよかったかもってね。


だって

りゅーこが・・・

女の子達としゃべってるんやもん。

ぴここも行けばよかったのかもだけど

なんか

すっごいチキンでしたと。

世界の距離を実感したような

なんか

むなしかったですね。はい。



ちょいテンション落ちてますが

次に続きますよー。