東京アラフォー徒然手帖 -8ページ目

東京アラフォー徒然手帖

しなやかな女性を目指して人生愉しみ中~日常あれこれブログ

去年始めた積み立てNISAとiDeCo

もうすぐ1年になります。

 

過去にもアップしたことありますが、

現在の運用成績を公開したいと思います。

 


まずは積み立てNISAから。

 

額面ギリギリ(月33,333円)までやってます。

こちらは楽天証券なのでポイント投資も活用して、

実質32,000円+1,333ポイント

決済は楽天カードで。

 

 

最近の株高もあり、利回り20%超えでよい感じ✨

 

 
 
 
そして次にiDeCoです。
 
iDeCoは30%を超えるようになり上がり方にびっくりポーン
 
コロナショックで結構底の頃にスタートしたということもあり、
だいぶ上がった印象です。
 
 
 
 
いつまでこれが続くかは分かりませんが
日々パフォーマンスをチェックして
結構上がってると
テンション上がる単純な私ですが🤣
 
ただこれらは長期保有で
老後資金の一つと考えてるので、
直近の相場で一喜一憂とは違うけど
じんわり、じんわり
上がってくれればいいなと思っております😊
 
 
それにしても最近はクレジットカードの改悪が続きますね。
楽天カードに始まり、Kyashカードも改悪が発表されました。
 
また私がもう一つ使っていた
クレジットカードのダイナースは
提携していた普段使ってるヨガスタジオが
昨年キャンペーン解消を発表し(これはコロナの影響かな)
こちらは年会費が24,200円とそこそこするので
ヨガでのメリットなくなったのを機に先日解約しました。
 
 
 
最近はクレジットカードの還元率やら、
ポイント還元の時代じゃなくなってきたのかなという感じがしています。
まぁ貰えればラッキーくらいな気持ちで、
いるのが良いのかもしれませんね。
 
 
それにしてもダイナースのポイントを
マイル還元したのは良いものの、
今は旅行ができないので悩みどころですもやもや