東京アラフォー徒然手帖 -2ページ目

東京アラフォー徒然手帖

しなやかな女性を目指して人生愉しみ中~日常あれこれブログ

 

先月ようやく住宅ローンの

金利引き下げ契約も無事終了!

今月からついに引き下げ

 

 

今回からボーナス払いもやめたので

年2回の大型出費もなくなりました

 

 

 

今年は年明けから春くらいまでは

健康運アップにまつわるご縁を

多くいただき、

 

 

春からはなんだか、

金運アップにまつわるご縁を

いろいろ頂いている気がします。

 

 

 

そして最近コストダウンできたもの。

 

 

一つは、

 

 

 

楽天モバイルの新プラン移行!

 

 

元々、楽天モバイルユーザーでしたが

これまでdocomo回線を使った

旧プランのままだったので、

 

 

 

この春、新プランに切り替えたお陰で

 

1年間無料となりましたハートハート

 

 

 

元々1,600円のプランだったので

金額はそこまで大きくないけど

0になるのは、

気持ち的にも何か嬉しい。

 

私は会社携帯と2台生活なので、

翌年以降は980円でいきたい...

 

 

 

 

そして、もう一つ

この春、手放したもの

 

 

ついに!

 

 

医療保険解約しました!!

 

 

 

 

 

最近よく耳にする

民間保険の不要論。。

 

 

 

 

なんだかんだいっても

毎年払ってきた医療保険。

 

 

私は入ったのは比較的早く

22歳くらいだったので

元夫が資料請求から契約まで全部やってくれたのですが、、汗

 

 

毎月の金額自体は安い方だと思うけど

流石に20年くらい払ってきて、

 

今更止めるのも悔しいなと

ジレンマはありましたが。。滝汗

 

 

 

結局、一度もお世話になることは

ありませんでした。

一度子宮頸管ポリープで問い合わせたくらい…

 

 

 

日本は公的保険も充実していて

高度療養費制度もあることを最近知り。

 

 

 

中田さんや両学長のYouTubeで

やっと踏ん切りがつきました!!

 

 

 

 

医療保険の解約したらスッキリ




整理すると心も軽くなるので、

 

思い切って決行

オススメです♪

 

 

 

今年から終身保険10年の払込も終了したし、

今年は年間コストが結構削減できて

 

あとは固定資産税の支払いのみ

となりました。