腸活始めました! | 東京アラフォー徒然手帖

東京アラフォー徒然手帖

しなやかな女性を目指して人生愉しみ中~日常あれこれブログ

40すぎるとやたら健康ネタが増えてきたなとしみじみ笑

最近、動画やネットでもやたら健康情報ばかり目についてしまいます笑い泣き

 

 

 

よく腸活腸活と言われてるけど…と思いながらもこれまで全く意識してこなかったのですが、やっぱり腸って大事なんですね。

 

人間の体は「腸が全て!」と言われるほど、腸を整えることが大事だということを改めて知りました。

 

  • セロトニン(幸せホルモン)95%は腸から作られていること(= 明るくなる、ポジティブ、怒らなくなる)
  • 免疫細胞の75%を腸が保有している(腸内環境が悪いと免疫力ダウン)
  • 腸の働きが鈍いと栄養のある食べ物を食べても実はきちんと吸収されていないもやもや

等々

 

身体の随分大きな部分を占めているのが、実は「腸!」だったんですね。

 

 

中田さんの動画が分かりやすかったです。

この方は本当プレゼンスキルも高いし、的確で分かりやすく、それでいて芸人らしくユーモアたっぷりで結構ツボ。。

今はこんな情報も無料で数分で得られる時代になったんだなぁと有難く思います♡

 

 

今年に入ってようやく初めてみました。

まず私が始めたのは、腸内細菌を整える意味でプロバイオティクス(善玉菌のエサになるもの)を摂り始めました。

 

以前参加したサプリのセミナーでプロバイオティクスはベースサプリの一つに入れるほど大事ということを知り、オーストラリアから購入(したのはクリスマス頃でしたが届いたのはコロナの影響もあり3週間ほどかかりました。。)

 

腸には100兆もの腸内細菌がいるのですが、日本のプロバイオティクスは1-3種程度の菌しか含まれていないのがほとんどで、海外のサプリは数多く入っているものが多いです。(私が毎日取っているものは15種類)。

良質なものを選ぶことが大事。サプリメンテーションについて勉強すると奥深くて楽しいです♪

↑でも安価な添加物だらけのサプリなら飲まない方がいいです!

お金かけて不健康になってるようなものですからあせる

 

 

毎日取ってるビタミンC(左)とプロバイオティクス(右)

 

 

飲んだ結果...

 

初日、飲み始めて1時間くらいした頃にお腹がゴロゴロもやもや

元々、私は便秘でも下痢体質でもないですが、

なんだろう…子供の頃にお腹が痛くてトイレに行きたくなる感じ

うっ…と、居ても立っても居られないほど強烈に感じてトイレに駆け込みました笑

 

あとはご想像の通りです笑

 

悪玉菌いっぱいで腸が荒れてたんだな~ゲロー

 

とにかくすごい即効性

初日のインパクトはすごかったです汗

 

 

最近では排便の回数も増えたし、

食事して暫くすると、腸がゴロゴロしたり活発に動いてくれるのを感じることが多くなりました。

健康な腸とはこういうものなのかしら、、

と思ったり笑

 

 

 

もう暫く観察してみようと思います。