皆さん こんにちは
ご訪問ありがとうございます
さて本日は久々のブログネタです
『うなぎ好き?嫌い?』
との題名ですが...
うなぎ、私は今は好きです
『今は』とあえて言ったのは、実は昔はそんなに好きではありませんでした
理由は、「泥くさい」「骨がいや」などの理由です
しかし今はだいぶ加工技術も進んで、とても食べやすくなり、すっかり好きになりました
日本ではこういった蒲焼きが主流ですが、私は特に韓国風のうなぎが好きです
韓国風のうなぎ
韓国風のうなぎとは、こちらです
うなぎ焼きです
食べ方は、うなぎ専門店の水槽にいるうなぎをその場で捌いてもらい、ぶつ切りに
そしてすぐにテーブルへ持ってきてくれるという斬新なもの
こんな感じで炭火で焼いて食すのが普通です

炭の味がまた風味を豊かにさせるんです
そして焼いたうなぎをサンチュやエゴマの葉に包み、ニンニクや薬味と一緒に食べます
食べると炭火焼きのうなぎの香りがふわ〜っと鼻に抜けて、とっても美味しいんですよ
残念ながら日本でこのうなぎ焼きをやっているお店には、まだ出会ったことがありません...
(探しまくればあるのかもしれませんが)
韓国では1kg(3人前程度)で50000Wと比較的安く食べられますので、機会がありましたらぜひ韓国で召し上がってみてくださいね
以上、韓国のうなぎ焼きのご紹介でした
それでは本日はここまで
最後までお読みいただきありがとうございました
また今週も始まりますね
感染者が増えて来ていますので、どうぞ皆さまくれぐれもお気をつけくださいね
************************
私のマル秘過去㊙️→こちらをクリック
インスタやってます
こちらをクリック
************************