皆さん こんにちは

ローズデー
イエローデー
韓国の非公式記念日
1月14日 ダイアリーデー
2月14日 バレンタインデー
3月14日 ホワイトデー
4月14日 ブラックデー
5月14日 ローズーデー
6月14日 キスデー
7月14日 シルバーデー
8月14日 グリーンデー
9月14日 ミュージックデー
10月14日 ワインデー
11月14日 ムービーデー・オレンジデー
12月14日 マネーデー・ハグデー
5月は韓国では『家庭の月』
ローズデー・家庭の月には企業も参戦
化粧品メーカー:エチュードハウス
ロッテリア韓国
ロッテ製菓韓国
ソルビン
インスタでの反応













インスタやってます


ご訪問ありがとうございます

さて本日、韓国はローズデー
です




→韓国で、恋人同士で薔薇の花束を贈りあう非公式記念日

また、5月14日は『イエローデー』でもあります


→恋人ができなかった男性が、黄色い服を着てカレーライスを食べないと恋人ができないと言われている日


韓国は色んな非公式記念日がありますよね

ちなみに大体毎月14日が非公式記念日です

以下にざっとご紹介します


→恋人同士で1年間使う手帳をプレゼントしあう日

→女性が男性にチョコレートやプレゼントを贈り、愛を告白する日

→男性が女性にプレゼントや飴を贈る日

→バレンタインデーとホワイトデーで恋人が出来なかった人が集まり、黒いジャージャー麺を食べる日

→恋人や好きな人にバラを贈る日

→6月14日までにカップルとなった恋人同士がおおっぴらにキスをしてもいい日

→恋人同士で銀製品を交換する日

→デートで緑の多い所に行ったり森林浴をする日。恋人がいない人は、緑の瓶に入った焼酎(ソジュ)で乾杯する日

→クラブなど音楽がある場所で友人に恋人を紹介する日

→恋人同士で赤ワインを飲む日

→恋人同士で一緒に映画を観る日、恋人とオレンジジュースを一緒に飲む日

→恋人の為に男性が女性にお金を使う日、恋人同士でハグし合う日
いやーかなりの記念日の多さです
笑

これは付き合ったら大変そう
w


しかしこれらをすべて厳格に行うカップルは少ないと思いますが、こういった記念日があると定期的に愛情を確認できますので良いことかもしれませんね




韓国では、5月は『家庭の月』とも言われています。
その理由は、5月は家族や家庭に関する記念日が多いからだそうです

5月5日 こどもの日
5月8日 父母の日
5月15日 教師の日、成人の日
このように記念日がたくさんあるので、5月全体を『家庭の月』としています

それに合わせて、企業もイベントごとなどを開催しています



可愛いローズクラッシュという新作アイシャドーの紹介です

期待の気持ちをコメントに残すと、抽選で10名にこのアイシャドーが当たるイベントも開催中です


5月14日午前10時〜午後10までの間のみ、こちらのホットクリスピーバーガーが1+1で買えるクーポンをアプリで配布


とっても可愛いですね



今のところこのパッケージは韓国だけのようです


ローズデーに、可愛い色合いのピンクフォームソルビンをお勧めしています


インスタでローズデーと検索すると、29.7万件ヒット

とても素敵なバラの花束たちが出てきました



もらった方もこれは嬉しいですね

花束もセンスが良くて素敵です

皆さんはローズデー、どのようにお過ごしになりましたか



バラを贈り合うのは、何かとお花を贈る習慣のある韓国らしい記念日ですよね


















それでは本日はここまで

最後までお読みいただきありがとうございました

明日は金曜日

緊急事態宣言が解除された地域も多いですが、皆さま引き続きお気をつけて、良い週末をお過ごしくださいね



*************************


よかったらフォローお待ちしています

*************************