皆さん こんにちは

韓国セブンイレブン
そしてこちらは、チーズスパム弁当
CU
gs25
こちらは春ナムルビビンバ
そしてこちらはチキンマクニカレー(トマトのバターカレー)スパ














本日もご訪問ありがとうございます
さて本日は、韓国コンビニのお弁当についてです
私は日本ではそんなにコンビニ弁当は食べないのですが、韓国のコンビニに行くとなぜだかお弁当に惹かれてしまうのです
その理由としてはおそらく、
・ご当地感が強い(日本にはなさそう)
・おかずに魅力的なものが多い
・コスパが良い
これらに惹かれるのではないかと思います
以下に、簡単に韓国コンビニのお弁当の例をご紹介しますね

こちら、なんと11種のおかずが入っているお弁当でお値段4800W
こんなにおかずや野菜が入って日本円で約500円以下ってコスパ最高ですよね

たっぷりのご飯とブランドもののスパムが入ってお値段は4200Wとこれまたお得です
これらは韓国コンビニCUのお弁当です
タッカルビがたっぷり入っているお弁当4300W(下)や、プルコギパスタ4800W(右)
ボリューミーでお腹いっぱいになりそうです
お腹にたまる系が大好きな私にとっては、このボリュームは嬉しいです
笑
私が愛するジャジャン麺がなんとお弁当に

しかも卵フライも乗ってる
餃子までついていて、満足感ありそうです
お値段も4300Wとコスパも最高

春ナムルとは、春に出る野菜や山菜などを指す言葉です
季節感もしっかり盛り込んでくるところが良いですね
たっぷりのパスタにカレー、さらに唐揚げが4〜5個も入っていてお値段3900Wですって
韓国はラーメンやコンビニのおにぎり、お弁当なんかも量が日本より少し多いんです
それなのにお値段は同じかちょっと安いくらいなので、すごくお得に食べれちゃう印象があります
皆様も次回韓国に行くときには、ぜひぜひコンビニのお弁当コーナーもチェックしてみてくださいね
日本との違いを色々と発見できておもしろいと思います
それでは本日はここまで
最後までお読みいただきありがとうございました

明日からは三連休ですね
お休みの方もそうでない方も、良い週末と三連休をお過ごしくださいね








