皆さん こんにちはおねがいグリーンハート


関東は秋晴れが続いていますキラキラ


気温もちょうど良く、このままの気候が続いてくれればと祈るばかりですお願い



丸ブルーコグマウユ戦争勃発!!

さて本日は、秋ということでイチョウきのこ紅葉焼き芋栗
(無駄に賑やかな絵文字w)


以前こちらの記事でピングレのコグマウユを紹介させていただきましたが、コグマウユ業界にまた新たな刺客が現れました!!キラキラ


なんと、
ソウル牛乳(ウユ)からも
サツマイモ牛乳が出ました!焼き芋
価格:1500W


ソウルウユは韓国の牛乳界大手!!


そのソウルウユがピングレに勝負を仕掛けるかたちとなりました!

それにしてもインスタにコグマウユを連続3回も投稿する推しっぷり!!下矢印



ソウルウユさんの公式インスタはこちらです→こちらをクリック


以下は投稿の一部ウインク


コグマウユ収穫しちゃいました的なウインク


サツマイモに紛れるコグマウユさんおねがい


家に上陸したコグマウユさんニコニコ



丸ブルー韓国のサツマイモの呼び方

ところでパッケージに호박고구마 (かぼちゃサツマイモ)と書いてあるんですが、どんなサツマイモか気になりますよね!?


韓国ではスーパーの野菜売り場に行くと、通常の고구마(サツマイモ)という名称の他に、上の호박고구마(かぼちゃサツマイモ)や밤고구마(栗サツマイモ)という名称が並ぶこともありますおねがい


以下、この二つの違いについて見ていきましょう爆笑星


호박고구마/ホバッコグマ

→かぼちゃのように濃厚な黄色でとても甘い種類のサツマイモですおねがい

焼き芋にするとねっちょりとした感じになり、食べるととても甘いのが特徴ですルンルン

(日本で言う、安納芋)



밤고구마/パムコグマ

→ねっとりしておらず栗のようにほくほくした食感キラキラ

色もどちらかというと白っぽい色味ニコニコ

(日本で言う、鳴門金時やシルクスイート的な感じ)



こんな感じで別れるんですおねがい



今回のソウルウユのコグマウユは、あまーいねっとり系のサツマイモをイメージしたものということになりますラブルンルン



(追記)

丸ブルー発売日


発売開始日と販売店舗は以下になりますキラキラ


10/31〜 セブンイレブン

11/1〜 CU,emart24,ミニストップ


インスタを見るとすでに飲んでいる方もいて、一部店舗ではすでに購入できるところもあるようですおねがい




丸ブルー味の感想


一足先に飲んだ方々のインスタを見てみると…


・ピングレはアイスをそのまま溶かした感じだけど、それよりは淡白で牛乳の味がして栗アイスの味もする


・サツマイモアイスを溶かした味!若干とろみがある


・結構甘くてカフェのコグマラテより香ばしくはない味


・めっちゃ美味しい!



ちょっと甘めなのかなと言う感じも受けますが、まぁまぁ高評価のようです爆笑




韓国では辛いトッポギやプデチゲを食べるときに、甘〜い飲み物を一緒に飲むことも多いのですがそんな時にぴったりな感じがしますねラブラブラブ




丸ブルーまとめ



秋に似合うコグマウユ、皆さんいかがでしょうかおねがい!?



牛乳というよりは、サツマイモラテとして飲んだ方が良さそうですねラブ



好みで牛乳やコーヒーを足して飲んでみても美味しいかもしれませんルンルン



韓国にいる方、いらっしゃる方はぜひぜひ試してみてくださいねピンクハートハート



ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

それでは、本日はここまでバイバイ



また1週間が始まってしまいましたねえーん



11月はすぐそこびっくり!!



今週1週間も頑張って行きましょうイエローハートキラキラ