皆さん こんにちは


お久しぶりですみません

私は怒涛のお盆繁忙期を終え、放心状態でございます
笑
韓国の黒糖シリーズ
CU『黒糖コーヒー』&『黒糖ミルクティ』
SAMYANG『黒糖チャングかき氷』
エディアコーヒー『黒糖タピオカティー』
ヘテ製菓『黒糖バブルティー(タピオカ)バー』
韓国ゴンチャ『黒糖ジュエリーミルクティ』
韓国セブンイレブン『黒糖デザートシリーズ』
韓国コンビニGS25『黒糖サンドウィッチ』

お盆休みだった方は、良いお休みを過ごせましたか



お仕事だった方は、本当にお疲れ様でした



関東は相変わらず蒸し蒸しで、毎日低温サウナ状態でございます

私はミネラル補給しながら何とか凌いでいます

あ、ミネラルと言えば…
黒糖ですね
笑


(分かりやすい前振りww)
本日は、題名の通り
韓国での黒糖ブームに関してです

先日私がご紹介したタピオカにも黒糖が入っていてとっても美味しかったんです

日本でもタピオカには黒糖ブームが来ているようですが、まだまだ韓国ほどでは…といった印象です

韓国では色んなものに黒糖を使っている商品が出ているようです

色々とご紹介していきますね






昔からあるスナック菓子、チャングの黒糖バージョン

写真のようにミルク氷の上に乗せても美味しそうですね


有名カフェでも続々と黒糖タピオカミルクが


中に入っているのは濃厚黒糖シロップ


これめちゃくちゃ美味しそう




価格
・黒糖ミルクティーカップケーキ(左下):3000W
・黒糖ミルクティーカップケーキ(左下):3000W
・デンマークブラックシュガーミルクティー(右上):1500W
・黒糖クリームケーキ(左上&中央):2900W
・味覚製パン所黒糖カステラ(右下):2800W
セブンイレブン、推し推しの黒糖シリーズ




黒糖ラテクリームとお餅の甘い組み合わせ

なかなか日本にはなさそうなサンドイッチ

デザートにいいですね

こんな感じで韓国では黒糖関連のスイーツがたくさん

お菓子からカフェからコンビニから黒糖一色な感じですね



黒糖ブーム、日本にもそろそろやってきますかね



本日はここまで

皆さんもミネラルをたくさん取って、夏バテにはお気をつけくださいね

本日もお読みいただきありがとうございました



お砂糖がわりに黒糖を使うだけでも、ミネラルがたっぷり補給できます
