皆さん こんにちはニコニコ


最近テレビでは韓国に対するネガティブな報道が多いですねアセアセ


近頃、日本政府による韓国ホワイト国除外など、政治によって日韓関係がうんと悪くなりました。


韓国では安倍政府に対するデモなどが行われています。
 


丸ブルー安倍政権に怒る韓国人

実はこのデモ、日本という国に対してのデモではなく、安倍政権に対してのデモ(集会)です。


皆、『NO安倍』と書いたプラカードを持っています。


この集会の正式名称は「安倍糾弾 第2次キャンドル文化祭」と言うそうで、主催は「安倍糾弾市民行動」という596の市民団体やNGO(非政府組織)による連合体だそうです。


この集会は、日本という国に対して怒りを表しているのではなく安倍政権に対する怒りによる集会です。


私の感覚ですが、韓国全体の動きや報道を見ても、韓国人は日本という国に対してではなく安倍政権に対して怒りを露わにしているという印象を受けます。



丸ブルー不買運動激化

ソウル中区が「日本不買」運動の旗を製作、設置を企画しました。


本日6日午前10時からソウル市庁前の大通りなどに、横70cm, 縦200cmの旗を設置開始したそうです。



 


丸ブルーそれに反発する市民たち

しかし、それにソウル市民や中区民がこれに反発!!

「地方自治団体の長が政治や選挙を意識し過ぎ」

「韓日の問題解決ではなく、市民を扇動している」

「日本人に不快感を与える」

などと批判が殺到したそうです。


よって、設置作業は中止となったとのことです。


 

丸ブルー外務省より渡韓に関する注意

外務省ホームページでは
『韓国での日本関連のデモが行われているような所には近づかないように』
と注意喚起をしています。



しかし、最近渡韓した人の話だと「韓国人一人一人は普段と変わらない」「いつも通り優しかった」との声も聞きます。


とはいえ、現在非常にデリケートな問題となっていますので、デモが行われている場所にはなるべく近づかない方が身の安全のためかもしれません。
 


丸ブルー一進一退の日韓関係

せっかく日韓関係が良くなってきたかと思ったらまた悪くなり…の繰り返しです。


先日新大久保に行ったら、心なしか人が少なかった気がしました。


政治とは別に文化の交流は昔から深くあるので、政治が文化交流の部分にまで影響してくるというのは悲しいことですね。


早く落ち着くことを願うばかりです。



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

さて、一週間も折り返し地点ですねおねがい


あともう一踏ん張り頑張りましょう〜グーキラキラ



楽天お買い物マラソン実施中ルンルン