皆さん こんにちは爆笑キラキラ


GWも明け、お仕事再開の皆さまはぐったりモードでしょうか??


私はというと、ハードだったGWの連勤疲れもあり数年ぶりに風邪をひいてしまいましたえーん


鼻水が滝のように止まらないガーン!!


皆さまもお風邪にはくれぐれもお気をつけくださいねキョロキョロキラキラ



さて、本日はチュー流れ星


私がこよなく愛すジャジャン麺にのっている

"ジャジャンソース"

のもう一つの食べ方をご紹介したいと思いますラブ


韓国人の友人で、ジャジャンソースをものすごく上手に作る方がいるんですがおねがい


その方が作ってくれた、こちらの魅惑の料理


『ジャジャン飯(짜장밥)』!!イエローハートピンクハートイエローハート



光り輝くこのジャジャンソース、見るだけでヨダレがでますえーんww


ジャジャンソースは麺だけでなく、チャーハンにも相性ピッタリなんですハート


そして普通の白いご飯に掛けても抜群に合うラブキラキラ


もはや万能ソースなんですよ、奥さんニヤニヤイエローハーツ


これまたチャーハンと合わせることにより、口の中で絶妙なハーモニーが生まれるんですラブ


このジャジャン飯は、ジャジャン麺を食べれるお店であれば普通にメニューにありますピンクハート


このジャジャン麺がどれくらい現地で愛されているかというと…


インスタで『짜장밥(ジャジャンパブ)』と検索してみると、5.4万もヒットするくらいですルンルン

(ちなみにジャジャン麺は検索すると64.8万ヒット!!さすが国民食笑い泣き)


インスタを見ると、チャーハンと食べてる方もいますし、白いご飯の上に目玉焼きをのせて食べてる方もいます照れイエローハーツ


目玉焼きは韓国風だと、多めの油で両面焼く"ゲランフライ(卵フライ)"にして食べることも多いですお願い


ゲランフライと白米、ジャジャンソースのハーモニーも最高ですよラブ


このようにバリエーション豊富で楽しめるのがこのジャジャンソースなのですウインクピンクハートハート




【ジャジャンソースの作り方のコツ】

友人曰く、ジャジャンソースを作るにあたってのコツは以下だそうです。


「まずはじめにチュンジャンを油で炒める(揚げる)のが重要」


とのこと!!


チュンジャンと油の相性はとても良く、5〜10分油と混ぜ炒めることでチュンジャンにある酸味がうまく飛ぶそうですニコニコ


その後の手順ですが、

炒めたジャガイモや玉ねぎ、お肉などの具材と炒めたチュンジャンを合わせる
下矢印
水を入れて沸騰させ塩や砂糖で味を整える
下矢印
水溶き片栗粉でとろみを付ける
下矢印
少し煮込んで完成キラキラ

といった感じですルンルン


少し古い記事ですが、こちらの方のレシピが近い感じですおねがい


私はうまく作れる自信がなく、まだ作れていませんがえーん


チュンジャンが手に入る皆さま、ぜひ『魅惑の料理』を試してみてくださいラブピンクハート


近くに韓国食材店がないという方はネットで簡単に手に入りますウインク


楽天
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ジンミ】チュンジャン 300g (7-8人分)
価格:152円(税込、送料別) (2019/5/9時点)


アマゾン


出来合いのもの売っていますキラキラ

割とお値段安価なので、ぜひ皆さんお試しになってみてくださいピンクハートハート


ではでは本日はここまでイエローハーツバイバイ


皆さん、ご体調にはお気をつけくださいねおねがい流れ星
(以上、鼻水マンがお送りしましたえーん)