皆さん こんにちはおねがいグリーンハーツ


関東は昨日雪が降ったところもあったようで、寒さがまた戻ってきた感じですアセアセ


皆様お風邪などひかれていませんか!?



さて、本日はインスタで最近チラチラと流れてくるこちら下矢印




わさびグリーンハートグリーンハートについてですキラキラ


韓国ではコチュジャンがあるので、日本よりはあまりわさびは食しませんニコニコ


しかし、最近有名食品メーカーのオットゥギがわさびをゴリ押ししておりまして…びっくり


ちょっと気になっていたのですおねがいw




丸ブルー韓国でのわさびの食べ方

韓国でわさびはどのように食べられているかというと、チョル麺(※)やお肉につけて食べているようですルンルン

チョル麺:小麦粉やじゃがいものでん粉を使って作ったコシの強い麺








上の二枚の画像ですが、オットゥギから出ているチョル麺のインスタントにわさびが合うようで、その食べ方をこのように公式で伝えていますキラキラ


また、わさびはお肉とも相性バッチリですよねラブラブ


特に私は牛肉ステーキと食べるのがめちゃめちゃオススメですラブ
(と言いつつ、ステーキはそうなかなか毎日は食べられないですけどねえーん)


チョル麺のインスタントは、私はまだ手に入らず食べられていないのですが手に入る方は是非お試しになってみてくださいピンクハート





丸ブルー韓国でのわさびの話題性は!?

わさびをハングルで検索してみると、8.5万ヒットしましたキラキラ




生わさびが人気なんでしょうか爆笑


これからもわさびブームはどんどん伸びていきそうですね星




ちなみに韓国のわさびはオットゥギ以外には、下記のブランドも人気のようですグリーンハーツ

 

 ウムトゥリーという会社の生わさびです
!!





 
このようにバーベキューにも合います星


ちなみにお値段は、11400Wとのことおねがい


ちょっとお高めガーンアセアセ




最近はもちロールと言いたまごサンドと言い、韓国では結構日本の食べ物がプチブームのようですねおねがいピンクハート





ではでは、本日は短いですがここまでバイバイキラキラ


安定しない天気が続いていますので、皆さんお風邪にはお気をつけくださいねおねがいグリーンハーツ