皆さん こんにちは

『日本式 たまごサンドイッチの作り方〜たまごサンド(たまごサンドイッチ)』
『卵だけで奇跡を作り出した'日本式サンドイッチ'』
関東は桜は咲いたものの、一旦寒さが戻り肌寒い日々が続いています
お仕事されている方々は年度末でお忙しい時期をお過ごしでしょうか
さて、本日はインスタに流れてきた美味しそうなこちらをご紹介しようと思います

ハングルで、
たまごサンド
と書いてあります
そして下にはなんとひらがなで『たまご』と


日本語を使ってくれるのは嬉しいですね
この厚焼きたまごを挟む形式のたまごサンドは日本でもブームですよね
韓国のコンビニCUでも取り入れたようです
韓国の巷では早速話題になっているのか、インスタで「たまごサンド」のタグで検索してみると…
4.8万ヒットしました
この全てがCUのたまごサンドと言うわけではないですが、ちらほらとCUのたまごサンドが見えますね
韓国のユーチューバーたちは元々日本のたまごサンドを作ってみたり取材していたりしていて、そこそこ話題になっていたようです
『日本式 たまごサンドイッチの作り方〜たまごサンド(たまごサンドイッチ)』
フワッフワで美味しそう

『日本のコンビニスタイルのたまごサンドイッチ、実際に作って食べてみた!』
こちらの動画はかなりの再生数で人気ユーチューバーのようです
先ほどの厚焼きたまごタイプではないですが、韓国では日本のコンビニのたまごサンドがこのように人気
そして、韓国の人気番組『生活の達人』の中でも韓国で日本式のたまごサンドイッチを作る達人が紹介されたようです
『卵だけで奇跡を作り出した'日本式サンドイッチ'』
めちゃめちゃ手が込んでるぅ〜

以上の動画を見るだけでも、韓国では"日本式"と名前がつくほどたまごサンド=日本のイメージがあるようです

私は日本にいるのでCUのたまごサンドは食べられなくて悔しい
のですが、ぜひ韓国にいらっしゃる方、ご旅行で行かれる方はチェックしてみてくださいね


はぁ…美味しそう

それでは、本日はここまで


私オススメの動画サイトはこちら

