息子の百日のお宮参りやら自分の七五三やらでバッタバタでしたが、親戚にた➰くさんお祝いしてもらいました
2歳のお誕生日もこちらのブログに記録として残しましたが、そこからもう一年たったのね…
早すぎる➰

プレゼントは今頃ですが…
どうしてもメルちゃんがほしいということでじぃじばぁばからメルちゃんをプレゼントしてもらいました

いとこ達からはキティちゃんのお弁当グッズや今ハマってるマイメロちゃんグッズなど。。
ずーっとねだってたサーティワンのアイスタワー↓もね


成長記録としては…

授乳してるときに限ってママだっこ〰!ずっとだっこ〰!と叫ぶ娘…

ちょっと待ってねなんていうもんなら大泣き…
まぁ、今までママ独り占めしてたのに、弟くんにも愛情分散されたらそうだよね
寝るときに先に弟が寝てくれたときは、ママを独占できるので大喜び

「ひっちゃんね、ママの腕の枕がいいの」と可愛いことを言ってくれます
いつまで言ってくれるのかな➰
今はあー!もぅ!!


特にお絵かきと折り紙が大好きです
大量に折り紙を使うので「もったいないよー!」ということもしばしば
もっと自由にさせるべきなのか!?

今、覚えたい気持ちがムクムク出てきているようです
すぐ飽きなきゃいいけど…


夜は母が面倒くさがってオムツはかせてるだけなのかも…

たまにお昼寝してるときも出てないから大分良いのかもしれないけど…
今、夜中の授乳+おねしょのお着替えは辛すぎます…

家は散らかり放題


片付けするよーなんて言うもんなら大騒ぎ

でも幼稚園ではお片付けしてるようです…
まぁ子どもは外面が良い方がいいのですが…
その逆の方が大変だからね…

ご飯は幼稚園の後はモリモリ食べます
走り回ってお腹が減るのかな
家ではおやつばかり欲しがりますけどね


今日も元気いっぱいプレから帰って来るでしょう
さぁ、これから何しよう…(夜ぐっすり寝かせるために)
そんな感じの3歳です♥
プレに入って色んな人間関係の中で小さいながら色々考えて、ときには我慢もしたりして毎日頑張ってるようです(我慢してないときもあるけど)
たまに可哀想だなと思うこともあったりするけど、世間は厳しいし、強くなっていってほしいので母は最大のバックアップをしていきたいと思います٩(*˙︶˙*)۶
一緒に頑張っていこう~ひっちゃん