1歳3ヶ月になった娘ちゃんの成長記録o(^▽^)o
言葉を着々と習得中
しゅっぱーちゅ・あっち・こっち・ちゃっちゃー(お茶)・パン
ぶーぶー(ぶた)
うまくいえない言葉もありますが、このへんは意図的に
言ってるような・・・
ところで、ぶー(水・ジュース) なんでぶーなんだろう?
甥っ子もぶーって言ってたなぁ
あとは こちらから何か質問すると
「食べる?」 「る!」
「だっこ?」 「こ!」
などなど語尾の一語で答えることが
増えてきているような気がします
お絵かき大好き!!
毎日、にゃんにゃん・わんわん・あんぱん・風船を
描いてくれと後ろをずーっとついて歩いてきます
ご飯のしたく、洗い物をしてると横からのぞいてるのが
好きみたいです

「いててて」と言いながら、半べそでアピール
怒られると物をたたくことが先月まで多かったのですが
減りました
でも、怒られると泣きながらちょっと離れていき
ちら見しながら泣いてます
きらきらぼし♪では手をひらひらさせ
ぞうさん♪ではパオーンと言いながら手を象の鼻のように
ゆらゆらします
さんぽ♪では足を高く上げて行進してます(じいじに習う)
↑全部、周りもみんな一緒にやろうと手招き、立て!と指示を
出します エンドレスです・・・・・・・
おっぱいが朝・夜・お昼寝前に減りました!!
おっぱい星人なだけにありがたい成長
歯磨き・髪を乾かすのがイヤみたいで号泣
ピーマンをぽいぽいぽいっと椅子の下に捨てるようにww
ついに前髪が目にかかりそうなくらい伸びました
初めての断髪式まであと少しかな
苦手なこと・・・大きな音
もっと小さいころから苦手だと思います
花火は毎回大泣きですし・・・
食べてるときにちょうだいと言うと、気前よく?お口に入ってる物も
出してくれます( ̄ー ̄;
周りにたくさん人がいると、全員に気前よくあげてます
今のところ
いつからくれなくなるのかな・・・
とにかく、今のところは明るく・優しく育ってくれてて日々感謝です(*^▽^*)