ニコニコ
ありがとうございますキラキラ



ここ数日、急に暑くなって来て…
マスクするのもキツイですねびっくり



不織布マスクだと
汗だくになってしまい…
内側に水分がこもりやすいですガーン



最近は接触冷感マスク等もあり
気になっていますが
息子が肌が弱いので
まだ、購入には至っていません…ショボーン




悩んだ末…夏もやっぱり
手づくり布マスクにしようかな?
と思った訳ですウインク




涼しい生地と言うと…
リネン、リップル、しじら織りはてなマーク
色々考えましたが…



内側がリネンや綿だと
たまに、顔がチクチクする事があり…



顔が当たる部分(裏地)は
汗を吸ってくれるガーゼがいいなとキョロキョロ



表地は何が涼しいかな?と
顔に当てて試してみたのですが…



綿&ガーゼ
リネン&ガーゼ
先染め&ガーゼ
リップル&ガーゼ
ガーゼ&ガーゼ



う~んニコ
一番呼吸が楽で
通気性が良いと感じたのは…
ガーゼ&ガーゼでしたキラキラ



今までは、ダブルガーゼを
表地、裏地
2枚重ねて作成していましたが…



暑くなって来たので
薄手に変えたいと思い…



表地 → ダブルガーゼ
裏地 → シングルガーゼ
にしたいと思いましたニコニコ



また、マスクの形状ですが…
「平型」「プリーツ型」「立体型」と
様々ありますが…



うちの場合…
「平型」と「立体型」は気付けばズレ落ちて、鼻が出てしまう事があるんですポーン   (他のお子さんは、ちゃんと付けているので、うちだけかも知れないです)



プリーツ型は割とフィットするので…
「プリーツ型」にしたいなとニコ



ですので、ごめんなさい
配布されたマスクを使用して
夏マスクを作りましたぁ滝汗あせるあせるあせる



配布されたマスクを洗濯して…
(海外で作られているとの事でしたので…)




縫い目を解きますと…
45cm×26cmのシングルガーゼと
ゴム2本になりました
しっかりとした良い生地ですニコニコ



ミシンの後が点々とありますが…
お洗濯すれば、目が小さくなり
気にならなくなると思いますウインク




出来ましたニコニコ
(下手なので小さめの写真です…)





配布されたマスク1枚から
裏地3枚取れましたニコニコ





ゴムも使わせて頂きますキラキラ





薄手になる事で心配もありますが…




私の地域では
今は感染が落ち着いている事と…



手を口に触れない
飛沫しない
うつさない



そして、一番は通気性を重視して
熱中症予防にこれでも良いかな?と思っていますニコニコ
(専門知識は無いですので、個人的な意見となります)



病院や人が多い所
流行して来た際には
不織布マスクを使用する等
使い分けしたいと思います。



ではでは…
しばらく雨の予報となり…
今日も暑くなりそうですが
お身体に気を付けて下さいねウインク



本日も最後まで読んで下さり
ありがとうございましたニコニコ