朝食のお話です
台所に横たわっていた…
ヤバイ
バナナと…


(軸の部分がかなりヤバく
撮影不可能でした。お許し下さい)
(白く固まってしまいました。湯煎で溶かしスプーンで掘って使いました)
を消費しようと思い…
バナナジュースを作りました



数年お目に掛かっていませんでしたが…
今日は戸棚から出し…

ついでに…
ホットサンドメーカー(20年前の年季が入った代物でございます


)




も出して朝食を作りました。
今は、息子が好きなバナナジュースの
お店に行かれないので、
家で作った所、大喜びでした



そしたら…
なんでしょう







この満腹感

バナナジュースって…
満腹感と満足感がある
飲み物だったのね



給食が無くなり
牛乳が余っていると言う
ニュースを聞くし…
子どもも成長盛りなのでね
なるべく牛乳摂取したいです

ちょっと甘い物を食べたい時や…
こどものおやつにいいかも

今度はヨーグルト入れてみたいな

因みにこのミキサー
お粥、スープ、スムージー作れるんです

離乳食の際にお粥作ったり…
スープも野菜だけセットしたら、
お風呂入ったり、昼寝したり
昔は重宝してました

(あの頃、良く頑張ってたな
)

こんなに息子が喜ぶなら…
これからもっと、利用しますね
