君の名は | ぴ工房effect

ぴ工房effect

はじめまして。
10年ほど前にエフェクター自作を始めて、のめり込み今ではSNSを通じて色々な方にエフェクターを提供しております。
製作依頼も喜んでお受けしますので、お気軽にご相談下さいませ。

こんばんは!!













今日は前回紹介したエフェクター














。。。


















こいつを紹介していくぜ!






まずコイツを見てくれ!
だれがどお見たってぶっ飛んだレイアウトだ!








おっと、最初に言っておくが今回は終わりまでこんな口調でやってこうと思ってる。
よろしく頼むぜ!










次に後ろからのアングルだ





こいつはぶっ飛んでる。
全く持ってよくわからんレイアウトだろ?

つまりジャックを挿せる箇所が4箇所って訳だ。







そう。これはAB BOXだな。
しかもノブが側面に付いてる。
恐らく音量を変えられるか何かだろう。









いや、繋いでみたらどうも違うようだ。








この様に接続するらしいが左側のスイッチがどうやら接続されたエフェクターのON/OFFらしい。








右側がどうやらブースターらしいが少し様子がおかしい。、、
















左側のスイッチがONしていないと右側もONにならない?、、、だと!?












不審に思った俺は裏蓋を開けずにはいられなかった。。






こ!これは!!







すべて、、スイッチクラフト製の、、ジャック、、だと!?






スイッチクラフトマウントを取ってくるとはいい度胸だ。
プレイヤー思いだと褒めてやる。
















しかしこのエフェクター、繋いだエフェクターの前に接続されてやがる。これじゃゲインブースターだ。






ついでに言っておくけどな、たまたまそこにあったHotcakeを繋いだだけなんだが、




















マジでクレイジーだった。










みんなのたくさんのエフェクターを持ってるがたいがい歪み系だ。


もうそんなにいらねぇだろっていうくらいには歪み系だ。


大丈夫、俺もその1人だ。









しかしこんなエフェクターは中々ない。
見た目もクレイジーだか、プレイヤー目線でレイアウトされている。つまり最高だ。



気が向いた時くらいしか作らないらしいからな。
見かけたらとりあえずポチッとしておいた方が身のためだぜ!







どこで買えるのかって?





恐らくBASEだろう。
前に奴の部下が駄菓子を持って入っていくのを見たからな。


こんな事もあろうかとリンクを貼っておいた。
恐らく近いうちに並ぶだろう。
ショップをフォローしておけば通知がいくらしいから気になる様ならしっかりチェックしておけ。







そういえばこのエフェクター、一個クソみてぇな特徴があるんだ。








エフェクターを接続しないとONしても何も鳴らなくなるんだ。クソだろ?






いや、待てよ。
単純にバイパスすれば!!









ブースター単体で使う事も可能なのか!?!

なんてクレイジーなヤツだ!
こんなにプレイヤーの事を思って作られているエフェクターがあるのか!!

















おっと息子が来た様だ。
俺はそろそろいくぜ。















最後になるが、


 
コイツにはまだ名前がないそうだ。














そうだな。
俺なら、バフブースターって付けるぜ。





こいつは繋いだエフェクターをバフする力を持っている。
みんなの持っているクレイジーな歪みと組み合わせてベストな組み合わせを見つけて欲しい。



よろしく頼むぜ!





















それじゃあ俺は行くからな。





俺か?俺の名前は、、、











































。。。


ぴ工房でした笑