オーダー品 2 in 1 | ぴ工房effect

ぴ工房effect

はじめまして。
10年ほど前にエフェクター自作を始めて、のめり込み今ではSNSを通じて色々な方にエフェクターを提供しております。
製作依頼も喜んでお受けしますので、お気軽にご相談下さいませ。

こんばんは^ ^





少し前に受けたオーダー品をご紹介しましょう^ ^



久々しました2in1( ^ω^ )

今回はODが二つ

Ruby stone premium clone mod
Stone drive custom clone mod

が入っています。

真ん中の切り替えスイッチはエフェクターの前後を入れ替える事が出来ます。

アウトプット側がメインに置いた場合の音色に設置できるのでpremiumにした時にはウォームなドライブサウンドを、SDCにした時には突き抜けるようなドライブサウンドを得る事が出来ます。

個人的にもこの2つの組み合わせが最強だと思ってますし、長いことメインで使用してます。
最近MUSEを手に入れたのでまた組み合わせて試してみたいですね( ^ω^ )


友人A氏の依頼なので実際にその場で使ってもらったんですがかなり良い感じでした( ^ω^ )
使ってもらって気がついたのですが、前後の切り替えスイッチが片方のエフェクトがOFFの時でも音色に影響が出たんです。
構造上回路をバイパスする長さが変わるので仕方ないんですが、それが片方のエフェクトだけ使う場合にローカットスイッチみたいに使えるのもアリかと思いましたw

一緒にAIM TONEも改良したバージョンを試してもらいたくて組み合わせてもらったんですがコレがまた上手くハマってしまいまして(笑)
友人も謎のエフェクターと言ってましたが、使ってみると音が立体的というか引き立つ音になります。
 スタジオで使用してみたいとのことだったのでお渡ししておきました(^^)

皆さんもお気軽にご相談ください(^^)
ツイッターのDMだとやりとりしやすいので助かります^ ^



次回は東京観光のブログでも書こうかな( ^ω^ )








ぴ工房でした!