加工 塗装 なう! | ぴ工房effect

ぴ工房effect

はじめまして。
10年ほど前にエフェクター自作を始めて、のめり込み今ではSNSを通じて色々な方にエフェクターを提供しております。
製作依頼も喜んでお受けしますので、お気軽にご相談下さいませ。

あー、、









あん時めんどくさがらずにもっと頑張ればよかったなぁ。。。







はい、ぴ工房は役立つでもなく 邪魔するでもなく 細細とやっとりますww


ツイッターにリアルタイムで載せましたが。ブログにも。。


PRETONE CLONE 的なエフェクターのケースの作業をしてます☆

もうね、疲れたよパトラッシュww
だって神経使う作業なのに、沢山穴あけしなきゃだもん(´・_・`)



いっつぁねがてぃゔ\(^o^)/







ケース加工がなんぼなもんじゃーーい!!
∑(゚Д゚)


ズガガガガガガガガガっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



とりあえず完了。

んで次に塗装ですが、、、

{DD19D3D1-2A7A-4D8B-AC57-BFF6528AEF3F:01}


ほら、PRETONEって青だからさ。
同じように青と水色で塗ってみたお



あ、写メ撮ってないや(笑)((((;゚Д゚)))))))


んでね、前にもやったチタンみたいな塗装やりたくなって探してたらタミヤからチタンシルバーっていうドンズバな色があったんですよ∑(゚Д゚)

{3D1213EB-6560-427E-9773-D200E4F2FC29:01}


シルバーよりやや白っぽいシルバーな感じが良い質感で、そっからクリアーブルーやら重ね塗りしてます^ ^

今回は4台製作予定なので、2台青、2台チタン でいきます。。

{40944463-6D8A-4D47-8348-582C1BCAD900:01}


果たして需要はあるのか、、、w


今回はこの上からウレタンのクリアー塗装するので、キズや剥げに強くなる予定です。

あ、ちなみにウレタンってのは自動車の塗装とかに使われてるやつです。
で、硬化剤と塗料の2液用で一回混ぜたら数時間で使い切らないと中で固まっちゃうみたいで((((;゚Д゚)))))))

一度に沢山塗っておきたいので、在庫のケース全部穴あけて塗装中←今ここ


なかなか思うように進まないよぉ~

心が折れてセロハンテープでとめてあります(笑)




がんばります!

ぴ工房でした~( ^ω^ )