ご無沙汰しておりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さてさて、Twitterのフォロアー様からエフェクターの御依頼をいただきました( ^ω^ )
本当にありがとうございます。
とは言うものの、StoneDriveCustomの解析中だったので、解析を急ぐ事に。
とりあえず、纏まったので依頼品の打ち合わせを始めたのですが、、、、
皆さんバルバロッサと言うメーカーをご存知ですか??
僕は名前くらいしか知らなくて、お店で見かけたこともなかったので音の想像が付かなかったのですが、、
バルバロッサというメーカーのガーゴイルというエフェクターが
何やら[SDCをブーストさせた音に近い]
との情報をいただきまして、今回僕の作るSDCクローンにブースターを付けた2スイッチ4ノブのオーバードライブペダルを作ることになりました!
因みにブースト、、って一言に言っても歪の前か後ろで役割が全然違うので、依頼主様にご要望をお聴きしたところ、ゲインブースターとしての役割を希望されたので、今回はゲインブースト付きSDCクローンってことですね( ^ω^ )

2in1って実はやったことなくてσ^_^;
色々ネットで調べ回ってます(笑)
現状はケース塗装中で、基盤が完成してサウンドチェックをしております。
ブレッドボードでチェックしてるからかノイズが気になる、、、
サウンドは良い感じです☆
ブーストすると更にミッドが強調されますが、上げすぎると抜けが悪くなりますねw
まぁゲインブースターはそういうもんですがσ^_^;
さて、塗装が乾いたら実装だーー( ^ω^ )
なんとか週末に間に合わせたいけど、初めての取り組み故チェックを怠らぬようにせねば、、です。
頑張ります( ^ω^ )
他にご依頼、ご興味のある方いましたらお気軽にご質問下さいませ^ ^
よろしくお願いします☆