ケンタウル?ケンタウルス?? | ぴ工房effect

ぴ工房effect

はじめまして。
10年ほど前にエフェクター自作を始めて、のめり込み今ではSNSを通じて色々な方にエフェクターを提供しております。
製作依頼も喜んでお受けしますので、お気軽にご相談下さいませ。

こんばんわ。

まだカテゴリーにブログが入ってないからどんどん更新してきますよ!

photo:01



オーバードライブの王様とも称されるケンタウル。

てかスペルをみる限りケンタウルのような気がしますが、みんなケンタウルスって言いますよね。どっちが正しいのかよくわかんないですけど、ケンタって言っとけば問題ないようです(笑)

んで画像のように3台作ったんですよ。
作り置きで、誰か買ってくれませんか~?って思って。

んでサウンドチェックしたら、音は鳴るんですけど、なんか納得いかなかったんですよねぇ。(;^_^A
一台目ですでに違和感と言うかそんな感じがあってあせる

ケンタのみんなの評価というと

繋ぐだけで音が太くなる!
前段に置いてブーストするとすごい!

みたいな事が書いてあって、

よく考えたら本家はバッファ付いてんですね(ーー;)
トゥルーバイパスで作ったからなんか違うのか。。
でも本家を使った事ないからそもそもがわかんないのか(笑)プレミアついてるからよう買えませんね(;^_^A
歪の質だとか、コンデンサーの特性だとか、本家と比べなきゃわかんないですもんね。

でも僕の中のオーバードライブの王様はshigemoriなので、深追いは今はしません(笑)

クローンを使ったり、作ったりしてる人は果たして本物を使ったことあるんだろうか。。



iPhoneからの投稿