潜水艦による撃沈戦果 | 潜水艦戦史 雑想ノート

潜水艦による撃沈戦果

撃沈戦果 [筆者注:調査未完です] 

*すべて船名が確認できた確実な撃沈数。未確認は含まず。

伊一潜:輸送船1隻(8,667トン)撃沈

伊二潜:輸送船1隻(4,360トン)撃沈

伊三潜:貨物船1隻(5,051トン)撃沈(雷撃)/輸送船1隻(4,872トン)撃破(砲撃)

伊四潜:商船1隻(4,853トン)貨物船1隻(6,617トン)撃沈、輸送船1隻(1,693トン)撃沈/機帆船1隻大破

伊五潜:

伊六潜:商船2隻(11,321トン)撃沈/空母「サラトガ」撃破(魚雷2本命中・中破)

伊七潜:輸送船1隻(3,271トン)撃沈、貨客船1隻(9,415トン)撃沈、商船1隻撃沈

伊八潜:商船4隻(26,494トン)撃沈

伊九潜:

伊一〇潜:撃沈・商船15隻 撃破・2隻【日本海軍1位】

伊一一潜:商船6隻(60,000トン)撃沈/豪軽巡「ホバート」撃破(魚雷2本命中)

伊一二潜:商船1隻(7,176トン)撃沈

伊一六潜:

伊一七潜:商船2隻撃沈

伊一八潜:

伊一九潜:空母「ワスプ」撃沈/駆逐艦「オブライエン」大破、戦艦「ノース・カロライナ」撃破

伊二〇潜:

伊二一潜:撃沈・13隻【日本海軍3位】

伊二四潜:商船1隻撃沈/商船1隻撃破

伊二五潜:ソ連潜水艦「L‐16」撃沈、米タンカー「カムデン」(6,653トン)「ラリー・ドヘニー」(7,038トン)撃沈

伊二六潜:撃沈・12隻【日本海軍4位】〔米軽巡「ジュノー」撃沈、貨物船1隻撃沈、タンカー1隻撃沈/空母「サラトガ」撃破(魚雷2本命中大破)〕

伊二七潜:撃沈・商船13隻 撃破・4隻【日本海軍2位】

伊二九潜:商船1隻撃破

伊三〇潜:

伊三五潜:駆逐艦「フレジャー」損傷(洋上砲戦)

伊三七潜:商船7隻撃沈

伊四一潜:軽巡「レノ」損傷(魚雷1本命中)

伊五三潜:商船3隻(11,002トン)撃沈

伊五四潜:客船1隻(8,000トン級)撃沈

伊五六潜:商船5隻(10,049トン)撃沈/戦車揚陸艦(LST)695号撃破、商船2隻撃破(10,234トン)

伊五八潜:重巡「インディアナポリス」撃沈、商船2隻(10,117トン)撃沈

伊五九潜:商船1隻(1,035トン)撃沈

伊六二潜:商船2隻(1,100トン)撃沈/1隻撃破

伊六四潜:商船5隻(17,760トン)撃沈/商船1隻撃破(391トン)

伊六五潜:商船2隻(9,961トン)撃沈、

伊六六潜:商船1隻(2,076トン)撃沈ほか商船2隻撃沈

伊七二潜:商船1隻(5,112トン)撃沈

伊一二一潜:商船1隻(9,312トン)撃沈

伊一二四潜:商船1隻(1,523トン)

伊一六五潜:商船4隻(24,590トン)撃沈  

伊一六六潜:豪潜水艦「K‐16」撃沈

伊一六八潜:空母「ヨークタウン」撃沈

伊一七五潜:護衛空母「リスカム・ベイ」撃沈、商船3隻(6,281トン)撃沈/1隻撃破

伊一七六潜:潜水艦「コービナ」撃沈

*~17年3月16日米本土西岸沖での通商破壊:20隻(16万トン)撃沈

*17年3月~6月 伊一〇、十六、一八、二〇によりモザンビーク海峡での通商破壊:12隻撃沈

*17年6月下旬~7月上旬のアデン湾方面、モザンビーク海峡での通商破壊:10隻撃沈



呂三三潜:商船1隻撃沈

呂四一潜:駆逐艦「シェルトン」撃沈

呂四三潜:駆逐艦「レンショー」撃破(大破)

呂六一潜:水上機母艦「キャスコ」損傷(座礁)

呂一〇三潜:輸送船2隻撃沈

呂一〇六潜:戦車揚陸艦「(LST)342号」撃沈

呂一〇八潜:駆逐艦「ヘンリー」撃沈

呂一一三潜:


*19年10月下旬~12月にベンガル湾での通商破壊(呂一一〇、一一二、一一三潜):商船2隻撃沈/1隻撃破

【参考】

日本海軍の潜水艦が沈めた連合国側の商船は184隻(907,000トン)


U99:撃沈・26隻 撃破・1隻【ドイツ海軍1位】 


「トートグ」:撃沈・26隻【アメリカ海軍1位】

「タング」:撃沈・24隻【アメリカ海軍2位】

「シルバーサイド」:撃沈・23隻【アメリカ海軍3位】 


【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献」を参照下さい。 

 

初稿  2005-06-23

第2稿 2005-07-16 一部加筆

第3稿 2005-07-21 一部加筆