みなさま、今晩は♪


オフィスカシワギ代表

人財育成
インバウンド実務主任者
接客(おもてなし)英会話インバウンドコーチ®️の柏木恭子です(*^_^*)


今日の話題は【素敵な支援先様 株式会社⭐️ナリタヤ様⭐️】です。


2014年に講師業を始めて2年目に、初めて自分から

研修をやらせてくださいとお願いした企業様です。


地元のスーパーマーケットを経営なさる社長さんご夫妻は実はお花友達でした。


オープンガーデンにお邪魔したり

我が家の裏庭で主人とご夫妻でワインを頂いたり

ガーデニングミステリーツアーを


フォトスタイリストの路子さん


毎春企画してあちこち庭巡りをしたりと楽しい時間を過ごしました。



(2015年5月ミステリーツアー3回目)


それから「海の物とも山の物ともつかぬ」

どんな研修をするのかも分からない個人の私を地元の名士である方がお仕事をくださいました。


2017年に全店舗の店長研修を半年間やらせて頂き


そして毎年新入社員研修や

新店舗をオープン、リニューアルなさる度に

安食店、旭萬力店、布佐店とオープニング研修をご用命いただき

毎回100名近くのスタッフ研修を

パートナー講師達と行わせていただいております。

有難いことです。


旭萬力店オープンの時に制服を全面改訂なさいました。


(旭萬力店では、研修だけでなくスタッフとしてオープン当日働かせていただいたのが懐かしい思い出です🥰)


何より

地元に貢献していらっしゃる企業様のご支援を微力ながらも長く長く継続させていただけることはこの上ない喜びです。感謝しかありません。


昨日は今年度の幹部候補生達の研修でした!





毎回素晴らしい社長講話と

副社長の明るいお話をお聴きするのは楽しみです☺️


今回の菊川社長の

これからのナリタヤ様を背負っていかれる皆様への

3つのメッセージには胸が熱くなりました。


①自己啓発

②感謝

(お客様を感謝で迎え感謝で見送る)

③自分の人生は自分が考えた通りになる


45年前

成田空港がオープンした頃に

6坪のお店から始められ

現在千葉県内に12店舗まで

コツコツと夢を実現させてこられた菊川一平社長の

胸に迫るお言葉でした。



研修の内容は

○柏木による


接遇研修の総復習

自己紹介の仕方

PREP法(結論から)によるプレゼン力構築

(全員3時間の全スタッフ研修か6時間の新入社員研修を受けた方ばかり)



武藤講師による



ロジカルシンキング



久保田講師による



「世界経済の動き&利益の構造と経済の基礎」



○オブザーブ

助川講師による


接客ロールプレイング指導


3回に亘ってリーダーとしての資質を更に磨く講座です。


千葉県内の各地12店舗に

身体に良い健康志向のオリジナル商品や

敏腕花形バイヤーさん達が選りすぐった特色のある食材

新鮮な生鮮食品を取り揃えていらっしゃる


ナリタヤさん



是非ご愛顧をお願いいたします!



商品はもちろんのこと

ナリタヤ様の経営理念が大好きです。





本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました😊💖



いらした方は、是非顔写真をぽちっと押して応援下さるととても嬉しいです↓(*^_^*)↓


{C6A4494E-441C-4A0E-9905-5EED2E9D50DF:01}


いらした方は、是非顔写真をぽちっと押して応援下さるととても嬉しいです↓(*^_^*)↓





ブログランキング">




皆さまのご連絡をお待ちしております
メールはこちらまで


pico346rose@gmail.com




OFFICE Kashiwagi
人材育成と企業研修講師の派遣
リンク
officekashiwagi.com

#