戦闘第三一五飛行隊【第二〇五海軍航空隊】 4 | 航空戦史 雑想ノート【海軍編】

戦闘第三一五飛行隊【第二〇五海軍航空隊】 4

戦闘第三一五飛行隊【第二〇五海軍航空隊】 4


昭和20年5月4日

「神風特別攻撃隊/第十七大義隊」

0540 爆装零戦2機、直掩零戦2機が宮古基地を発進。

機動部隊攻撃。

敵を見ず。

【編成】

爆装零戦2機、直掩零戦2機

爆装・第一小隊

一番機

二番機

直掩・戦果確認

一番機 田中 勇上飛曹           未帰還

二番機

【戦果】

無し

【被害】

未帰還:直掩零戦1

         

0950 爆装零戦4機、直掩零戦1機が宜蘭基地を発進。

機動部隊攻撃。

1120 機動部隊を発見。

1130 突撃開始。

【編成】

爆装零戦4機、直掩零戦1機

爆装・第二小隊

一番機 谷本逸司中尉    戦三一五  大型空母に突入、自爆

二番機 常井忠温上飛曹           中型空母に突入、自爆

三番機 近藤親登二飛曹   戦三一七  大型空母に突入、自爆

四番機 鉢村敏英一飛曹           大型空母に突入、自爆

直掩

 戦果確認機 角田和男少尉  戦三一七

【戦果】

撃沈:小型空母1隻 

撃破:大型空母1隻 小型空母1隻

【被害】

自爆:爆装零戦4


1010 爆装零戦4機が宜蘭基地を発進。

機動部隊攻撃。

敵を見ず。

【編成】

爆装零戦4

爆装・第三小隊

 一番機 河合一雄中尉     戦三一五

 二番機

 三番機

 四番機

【戦果】

無し

【被害】

無し


1105 装零戦3機が宜蘭基地を発進。

【編成】

爆装零戦3

爆装・第四小隊

 一番機 佐藤 博上飛曹

 二番機

 三番機

【戦果】

無し

【被害】

不時着:爆装零戦1


1500 爆装零戦5機、直掩零戦1機が宜蘭基地を発進(うち1機引返す)。

機動部隊攻撃。

敵を見ず。

【編成】

爆装零戦5機 直掩零戦1機

爆装・第五小隊

 一番機

 二番機

 三番機

 四番機

 五番機

直掩・戦果確認機

【戦果】

無し

【被害】

無し


1630 爆装零戦3機が石垣基地を発進

機動部隊攻撃。

空戦を行う。

【編成】

爆装零戦3

爆装・第六小隊

 一番機 細川 孜中尉      戦三〇二  自爆

 二番機 橋爪和美二飛曹            戦闘機数機と空戦、帰投

 三番機 佐野一斉二飛曹            自爆

【戦果】

不明

【被害】

自爆:爆装零戦2


1800 戦果確認機1機が石垣基地を発進。

戦果確認に向かう。

消息不明。

【編成】

零戦1機   

直掩

 戦果確認機 大石芳男飛曹長 戦三一七  未帰還

【戦果】

不明

【被害】

未帰還:直掩零戦1機 


【総合戦果】

撃沈:小型空母1

撃破:大型空母1隻 小型空母1隻

《連合軍記録》

中破:英空母「フォーミダブル」 〈1機命中〉 航空機喪失:F4U戦闘機1機、TBF攻撃機10機 (戦死8名、負傷47名)

小破:英空母「インドミタブル」 〈1機至近〉

【総合被害】

自爆:爆装零戦4機 未帰還:爆装零戦2機 直掩零戦2機  搭乗員戦死8名

【戦死者】

細川 孜   中尉  (海兵72期)   戦三〇二  *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

谷木逸司  中尉  (予備13前期)  戦三一五  *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

大石芳男  飛曹長 (乙飛9期)    戦三一七  *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

田中 勇   上飛曹 (丙飛4期)            *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

常井忠温  上飛曹 (乙飛16期)           *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

鉢木敏英  一飛曹 (丙飛16期)           *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

近藤親登  二飛曹 (特乙1期)    戦三一七  *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」

佐野一斎  二飛曹 (特乙1期)            *全軍布告一六七号、二階級特進「第十七大義隊」



昭和20年5月9日

「神風特別攻撃隊/第十八大義隊」

1500 爆装零戦6機、直掩零戦4機が宜蘭基地を発進(うち3機引返す)。

宮古島南方英機動部隊攻撃。

【編成】

爆装零戦6機 直掩零戦4機

爆装隊

     黒瀬順斎少尉       戦三〇二   突入、自爆

     中島信次郎上飛曹             突入、自爆

     河合芳彦上飛曹      戦三一五   突入、自爆

     宮川孝義一飛曹               突入、自爆

直掩隊

     前田秀秋上飛曹              未帰還

【戦果】

撃破:空母3隻 駆逐艦1隻

《連合軍記録》

英空母「ビクトリアス」 〈2機命中〉 航空機喪失:F4U戦闘機4機

英空母「フォーミダブル」〈1機命中〉 航空機喪失:F4U戦闘機16機 TBF攻撃機5機 (戦死1名、負傷数名)

【被害】

自爆:爆装零戦4機 未帰還:直掩零戦1機 搭乗員戦死5名

【戦死者】

黒瀬順斎  少尉  (予備13後期)  戦三〇二  *全軍布告一六七号、二階級特進「第十八大義隊」

前田秀秋  上飛曹 (乙飛11期)            *全軍布告一六七号、二階級特進「第十八大義隊」

中島信次郎 上飛曹 (乙飛13期)            *全軍布告一六七号、二階級特進「第十八大義隊」

河合芳彦  上飛曹 (乙飛15期)    戦三一五  *全軍布告一六七号、二階級特進「第十八大義隊」

宮川孝義  一飛曹 (丙飛16期)            *全軍布告一六七号、二階級特進「第十八大義隊」



5につづく。



【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献・資料」を参照下さい。


[筆者注:調査未完のため、今後大幅に加筆・改訂を予定しております]


初稿  2006-08-13